※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんま
妊娠・出産

甘いものもピザも食べたいけど、バランスのいい食生活を心がけたい悩みです。

甘いものが食べたい(;o;)ピザが食べたい(;o;)ここにきて甘えが出てきて欲に負けそうです、、(笑)
産まれたらなかなか食べに行けないしと言い訳したいですがやはりバランスのいい食生活を続けないとダメですよね…(泣)

コメント

ららんママ

毎日はさすがにダメだろうけど…
時々なら好きなもの食べてもいいと思いますよ。
本当に産まれたら好きなものをゆーっくりなんて食べられません。
外食なんて行けません。笑
好きなもの食べてくださーい!

  • らんま

    らんま

    時々の度合いが…(笑)
    臨月のころの食事はもう母乳に影響するとかってネットで見てビビってます(;´∀`)

    • 1月19日
❤︎男女ママ♡

たまにはいいのではないでしょうか

なんて囁いちゃいます(笑)
そーゆー息抜きもないと!
ほんと、産後はなかなか行けないと思います!

  • らんま

    らんま

    産後絶対行けないですよね(;o;)甘いものもダメってゆうし…
    やっぱり今のうちに!ですよね💦💦

    • 1月19日
るなもん

私、開き直ってもう好きなもの食べてしまってます(*^o^*)笑
授乳中も甘いものとか控えなきゃいけないので、なら今のうちにと言い訳してますw

  • らんま

    らんま

    私も開き直ろうかな…❤
    最近なに食べました??

    • 1月19日
  • るなもん

    るなもん

    開き直っちゃってください!❣️笑
    現在進行形で和菓子食べちゃってます(´・_・`)笑
    先生に体重注意されてるので、夕飯は軽くって感じです(´・_・`)

    • 1月19日
  • らんま

    らんま

    和菓子美味しいですよね(//∇//)あんこ大好きです❤

    • 1月19日
  • るなもん

    るなもん

    美味しいですよね;_;💓
    ポテチとかよりはマシかなーって勝手に解釈してます!笑
    マックとかもたまに食べたくなりますよね(´・_・`)

    • 1月19日
  • らんま

    らんま

    確かに和菓子ならまだマシって思いますよね( ;∀;)
    マック、妊娠前はしょっちゅう食べてましたけど今は我慢してます…(>_<)
    ダブルチーズバーガー食べたい…(泣)

    • 1月19日
Y&Amama♡

こんばんは(*^^*)
同じく37週です♡

最近後期悪阻があるのですが、私色々食べてしまってます(笑)
ケーキ、ピザ、などなど(´・ω・`)

身体が欲しがってる!と欲に負けて食べてますが、夜ご飯をヘルシーにするなど工夫して好きなものも食べてます♡

  • らんま

    らんま

    予定日近いですか?❤
    うちは2月9日です(^^)b

    私も最近口の中が気持ち悪いです(;´∀`)
    氷ばかり食べてますw

    体がかなりジャンクを欲しがってますw

    • 1月19日
  • Y&Amama♡

    Y&Amama♡

    予定日近いですね(*^^*)
    2月6日です❤️
    けど今回は逆子くんなので今月22日に帝王切開での出産予定です🎵

    氷いいですねー!
    食べたくなってきました( ; ; )(笑)

    • 1月19日
  • らんま

    らんま

    うわー!もうすぐですね(//∇//)頑張って下さい❤❤

    • 1月20日
おみお

食べていいと思いますよ!
ストイックにしすぎるのもストレスですし、ピザ食べたら次の食事は野菜多めにしようとか、甘いものは食べすぎないようにしようとかで気を付けたらいいと思います。

実際、新生児のうちは一緒に外食はできないですし…。母乳あげようと思ったらそれまた食生活にそこそこ気を付けたりするので妊娠時からずっとストイックにすると約2年ぐらい我慢しなきゃいけなくなります…。

私は大雑把な方なので妊娠中も授乳してる今もほどほどの我慢ですよ☺

辛いものだって甘いものだってたまには食べます。チョコ、アイス、ケーキ、洋菓子も食べすぎないように食べてます!

  • らんま

    らんま

    なんだかアレルギーなんかも心配で💦
    体重はいんですけど、偏った食事が原因でアトピーになったら可哀想だし…(>_<)

    ほどほどの境界線がよく分からなくて…(>_<)

    • 1月19日
  • おみお

    おみお


    どんなに気を付けてもなる子はなるみたいですよ。
    片寄ると確かに一因にはなるかもしれませんが1食でなく1日でバランス考えたらどうでしょう??

    毎日お昼はピザとかだと塩分やカロリーも問題なのでたまに食べる分には他の食事でバランスとれると思います。

    ピザとサラダ、甘いもの食べたら低カロリーだけど栄養バランスいいもの。とか。

    妊娠中、焼き肉とかも食べておきたいですよね☺

    • 1月19日
のこ

安定期の時に、月に2回はMサイズのピザを1人でぺろりと食べていました(;;Φ Φ)笑
普段の食事はお粥+和食、あとお菓子食べるけどカロリー計算もしてたので、まあたまに(?笑)ならいいかなと…
後期に入ってからは我慢してましたが、今日のお昼にとうとうピザハットのMサイズピザをぺろりと食べちゃいました(笑)w
毎日だとあれですが、月に1、2回ならいいんじゃないでしょうか…と、誘惑( *>ω<*)/♡笑

それこそ産まれたら食べれないので、多分出産までにあと1回はピザ頼みます*(^o^)/*♡笑
ちなみに主人には内緒です( ´艸`)

  • らんま

    らんま

    私もMサイズ余裕で食べれそうです(//∇//)

    普段お粥なんですね\(>_<)/
    お菓子は何系食べてますか??

    • 1月19日
  • のこ

    のこ

    白米が大大大好きなので、お粥のみ!って決めないと炊飯器にある分食べちゃいそうで…(;;Φ Φ)笑

    Mサイズ食べたあともあと1枚いけるだろってくらい胃に余裕ありましたw
    でも今日はさすがに間食せず、ラズベリーリーフティーでしのいでます…そしたらお腹が膨れて、夜ご飯もいらないかなーって気分に(๑>ω<๑)笑
    明日はちゃんとお粥+和食で栄養とります♪

    普段はポテチとかじゃがりことか…どれか1個!って決めて食べちゃいます( ´╥ω╥`)
    それ+、主人がよくアイス買ってくるのでそれも(゜Д゜)笑
    それか、28枚入の1口大のブラックチョコレート(カカオ80%以上)を買っておいてるので、それをチマチマかじってます❀.(*´ω`*)❀.
    多分間食で頻繁に500calはいってるかと(゜Д゜)笑
    でも主食はお粥なのでトータル1500カロリーくらいだし、今まで尿検査とか貧血検査、体重とかで引っかかったことないですよー( *>ω<*)/♡

    • 1月19日
とりことり

わかりますー!
私は特に甘いものです(°_°)
今日は産後行けないからと言い訳して、スタバであま〜いフラペチーノに加え、チョコレートケーキまで食べてしまった(T_T)

さくら

わかります!!ここにきて甘いものを欲するようになり、あと少しだし平気かな?という甘えもあるのか…
ちまちまやってますが、今までよりは確実に食べちゃってますねー
特にお腹が空いてるとかではないんですけどねー