
完母の方に質問です!3回食になり 離乳食後の授乳も3~5分程度しか吸わな…
完母の方に質問です!
3回食になり 離乳食後の授乳も3~5分程度しか吸わなくなりました!
2回食の時は夜中も1回ほど授乳していたのですが 離乳食をよく食べるのでお腹が減らないのか 3回食になって朝まで起きずにずっと寝ています!
多分このまま 少しずつ授乳のトータル量が減っていって卒乳 もしくは断乳になるのかと思うのですが 3回食になったばかりで私のおっぱいがまだ息子のペースについていけず(笑)朝ごはんが終わるまでおっぱいが張っています。
多分 絞ったり 吸わせたりすると また母乳が作られてしまうと思うので このまま過ごしてるんですが 何か出来ることありますか?
今までは張ってもスッキリするまで飲んでくれていましたが 息子はご飯をもりもり食べてお腹空いていないようで スッキリするまでは飲んでくれません。
デザート程度に少し吸って終わりにしてしまうので おっぱいが もっと吸って欲しかったよーと言っています。
スッキリ吸われない状態が何日か続いているためか 日に日に朝のはりが痛くなってきました。
卒乳や断乳された方 また 授乳が少しずつ減っていった方 どのように自分のおっぱいのケア(?)されたか教えてください。
- むぅ(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
一歳の誕生日前日にいきなり卒乳しました。
最初の三日間は絞らず我慢と聞いていたのでガチガチですごく痛かったですが圧抜き程度で、4日目の朝に一気に絞りました!その日からもう張ることもなくフニャフニャです👶🏻笑
むぅ
三日間絞らないのは辛そうです…
最近また飲む量がなぜか増えてきたので 卒乳の時心配です(笑)