

あーか
オムツ5千、消耗品5千って感じで、日用品1万です(・ω・)/

みうら
オムツ3000円
(50枚入りを2パック半)
掃除用品1000円
衛生用品2000円
くらいです。
食費は5万越えてます(笑)

はじめてのママリ🔰
オムツは月2パックもあれば
十分なの赤ちゃん本舗でお得な
もの1箱2400円、洗剤とかも2000円も
あれば全然余裕です( ˶˙ᵕ˙˶ )
食費も3万あればいけます☺️
買う所が重要だと思います!
あと、住んでる県によって全然
違うと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
私の住んでる県ではお肉がとても安いスーパーとかあって
鶏肉5枚で500円とか豚肉1キロ700円
とかなのでお肉、魚は激安で買えるし
野菜もスーパー分けて、安い所で
ため買いして冷凍してます⸜( •⌄• )⸝
これで食費2万ちょっととかで
1ヶ月乗り切れます☺️
日用品も安いドラッグストアを
使い分けてます☺️- 11月29日

ザト
オムツ2-3千円
衛生用品や紙類千円
シャンプー類千円
とかです!
完ミのときは粉ミルクだけで月に5千円かかってたので、一万円の予算ギリギリでした。

退会ユーザー
おむつはネットでポイントの倍率が高い時に買っているので、グーンは1袋実質700円で買っています😌日用品や食品もネットの方が安いしポイントも沢山付くのでかなり節約になっています。野菜やお肉などはスーパーで買っています。

こんこん
住んでる地域で全然違いますね!
私も食費3万でギリギリか超える感じです!
上の方の地域のように鶏肉5枚で500円とかだったら余裕だと思います😂
私の地域は鶏肉3枚で700円で安いなって思えるレベルです!
私の地域にはどの食材もそんなに安く買えません😭
あと田舎からもらってる方もいるので一概に言えないと思います!
私はなんの手助けもなく物価もそこそこ高いですがなんとか3万前後でやってます!
工夫がいりますね😭

たろきち
おむつ3千円、日用品3〜5千円
食費3万、外食5千〜1万
こんな感じです!
他の方も仰ってますが、完ミだったのでその時はプラス5千円はかかってました(;^ω^)
おむつは1000円以下の時にまとめて買う、日用品は基本普通に買ってますがたまにコストコでまとめて買うので一時的に高くつきますが毎月買わないで済むので何ヶ月間も買わないこともあります(*・∀・)

さち
完ミのときはそれだけで月1万くらいだったので難しいですが、ミルク代がなければ平均8000円くらいですね。オムツは2袋で月2500円あれば足ります。

夏色
毎月、買う量、買うもの(メーカーも毎回同じもの)を決めて、月1の買い物にすると1万に収まるようになりました😊
ちょこちょこなくなったら買う…ってしてると、予算を超えてしまう気がします。
買うメーカーを決めておくと、安売りしてるとわかりますし、まとめ買いしておくとお得とか、少しずつお得に買い物できると思います☺️
コメント