※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
子育て・グッズ

お子さんにおやつを毎日あげるか、3回食になってから作るか悩んでいます。

現在2回食ですが、みなさんはお子さんに毎日おやつってあげていますか??

おやつの時間をつくるのって3回食になってからでいいでしょうか??

コメント

ゆん

6ヶ月の時から赤ちゃんせんべい食べさせてます。
特に時間とか決めてないですが、機嫌悪い時とかにあげてます😅 でもだいたい2時から4時くらいですかね!
この間7ヶ月から食べれるビスケット貰ったので、それもたまにあげてます。

🌈💙

1歳ぐらいまで
おやつあげる必要ないと思います😂
そんな欲しがらないし、
うちも1歳くらいまであげてませんでしたよー!

遥ママ

外出時グズってどうしようもない時だけあげてました(*^^*)

姪っ子は幼稚園行くまでおやつタイムなかったので
特に必要ないかなと個人的には感じてます😅

離乳食講習会でも
赤ちゃんせんべいでつかみ食べの練習するのもいいと教えてもらいました(*^^*)

別の栄養士さんには
おやつは特に必要ないと言われて
あげるなら食事で足りないもの
果物やヨーグルトを……と言われ

何がいいのかまよいます😓

のん

いわゆるお菓子のようなオヤツはまだあげなくていいと思います!

フルーツや芋類などか、ミルクで充分ですよ!

うちは3回食になってから、15時におやつとしてミルクとフルーツかヨーグルトをあげてました!

o

みなさんご回答ありがとうございます!!参考になりました☺