![のり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![お肉が好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お肉が好き
私は家に最低限の食べ物しか置くのをやめてこまめにスーパー行ってます!
夜は野菜を鍋で煮て豆腐も入れてそれをたくさん食べてます!!
朝のスープにもなるので毎日たくさん作ってます!
マックなどもなるべく行くのをやめて
自分で前日にハンバーグを作って朝、バンズでハンバーガーを作ったり😁
ポテトもジャガイモに青海苔と少量の油をかけてオーブントースターで焼いたものを食べたり!
おやつや甘いものも家には買い置きしないようにしてます!
![minami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minami
私はつわりが軽く、嘔吐とかはほとんどなかったので普通に食事してました!食べづわり気味で、ジャンクなものかなり欲しましたw
ポテチとかマックのポテトとか。。でもまだお腹も大きくなかったから仕事バリバリしてましたし、体重全然増えなかったです!
後期に入ってから急激に増加中なので、今のうちはなるべく運動したりして体重維持することをオススメします!!!でも私は特に何も気にせず食べたいもの食べてましたよ✨
-
のり
羨ましいです😱
私も仕事で結構動いているんですが徐々に増えてきて臨月ヤバイんじゃないかと。。笑
運動して調整してみます🙋- 11月28日
![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みお
同じく妊娠中は食べづわりでした!
我慢できない時は食べたいものを好きなだけ食べてました!
焼き肉、家系ラーメン、マックは結構食べた気がします😅
やっぱり好きなだけ食べると体重増加も気になってくるので、ローソンの低糖質のパンや糖質0のゼリーやサラダチキンも食べるようにしました◎
-
のり
焼肉、家系、マック😂
なんで脂っこいものを欲するんでしょうね😓笑
体重の増加はそこまでなかったですか?💦- 11月28日
-
みお
最終的にプラス10kgでしたが、産休入るまで仕事をしていたのもあり、脂っこいのを食べたわりにはそこまで増えなかったんじゃないかな?と思ってます😄笑
産休入ってからはお腹も大きくなり食べすぎると苦しくなったので、自然に食べる量が減りました!- 11月28日
-
のり
そうなんですね💡
参考になります(^^)
ありがとうございます🙏- 11月29日
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
わたしも同じです( ˊ• ·̭ •̥ )
つわりが落ち着いてきた!と
思いきや…食べ物を美味しいと
思って食べれるようになり
最近手が止まりません!
マックのポテトにポテチ(笑)
我慢しようと我慢した日も
ありました😔✨
病院に行って話を聞いていたら
食べる時間を決めてみて!
3時なら3時にこの分おやつを
食べるとか!と言われて
実践してみましたが
そんなことも無理で( ˊ°_°ˋ )笑
結局、ココアを飲んだり
りんごやフルーツたまに
お菓子を食べてます✨
やばいなって日には
フルーツや温かい飲み物にして
それ以外は気にせず食べてます😓
体重を気にしないといけないのでしょうが、気にしすぎてストレスになってしまった友人の話を聞いてから
ほどほどにしてます♩
-
のり
なんか妊娠してないときよりも、セーブできないんですよね。。😂
これもホルモンバランスの関係なんでしょうかね🤔笑
フルーツも強い見方ですよね!
食べる時間を決めるのも、ちょっと試してみようと思います🙋- 11月28日
![なみ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ☆
つわりらしいつわりは特になくて、初期の頃はマックのポテトばっかり食べてました(笑)
妊娠発覚してからしばらくは仕事もあったので、ぐーぴたっ、っていうお菓子?を食べてました。
その頃はほんの少し食べつわりかな?くらいだったので。
仕事やめて以降は太りに太って後期に+17キロで先生に怒られました(笑)
先が長いですが、食べ過ぎには気を付けた方がいいですよー( ̄▽ ̄;)
よく噛んで食べるといいみたいです!
-
のり
+17kgですか😱!
後期は太りやすいって言いますよね💦
ちょっと気をつけます。。笑- 11月28日
![サカナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サカナ
過去の私かと思いました😅
悪阻が過ぎてから、なんと20キロ太りましたよ。
朝ごはんに菓子パン3つ、カップラーメン等…
今後悔している私が単刀直入に言います。
一番の対策は自分を強く持つ事しかありません😂
現在2人目を妊娠中ですが、過去の体重増加を活かして9ヶ月に入った今、体重増加は約2キロに抑えています。
オヤツを焼き芋に変えたり、野菜スープを大量に作って、間食をそのスープにしたりと。
食べれない事もストレスに繋がるので、この二つは本当にオススメします(^^)
-
のり
野菜スープと焼きイモですね😳!
わたしも一人目の時+12kgいっちゃつて、それだけは避けようと思ったんですが、この調子じゃ雲行きが怪しいなと。。笑
他の方も書いてましたが野菜スープをさっそく作ってみたいと思います!
ありがとうございます🙏- 11月28日
のり
具体的に色々教えていただきありがとうございます\(^^)/
野菜はやっぱり体重増加を少しでも押さえるために重要ですね(--;)
さっそく今夜野菜メインで作ってみたいと思います🙋