
元旦那からの借金で悩み、息子を幸せにできるか不安。養子に出すべきか悩んでいるが、愛情はたくさん注いでいる。母親失格と感じている。
とくに育児で悩んでるわけでもないですし精神的に病んでるわけじゃないですが私はシングルで元旦那が作った借金があります
仕事もしてますが払えてない支払いだらけです
なんかふと息子は私のそばにいない方が幸せになれるのかなって思ってしまいました
養子に出して他のお金を持ってる人たちに育ててもらった方がいい人生な気もする😓
父親がいない子にしてしまっただけではなく裕福な想いもさせてあげれなくて私は何をしてあげれるんだろう😓💦
もちろん愛してるし 手放す気もないです、、
こういう風に思ってしまうなんて母親失格ですね
何もしてあげれないからたくさんたくさん愛は注いでます
それだけでじゅうぶんですか?
- ゆー(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
幸せか幸せじゃないかは
子どもが決めます。
お金は正直頑張り次第で
どうにでもなるし
1番はお母さんの愛情じゃないで
しょうか??
私は父親に育てられましたが
お母さんと暮らしたかったなと
思います、、。
愛情あれば十分だと思います。
私もお金に余裕はないので
考えてしまうのは
わかるんですけどね…

おはぎ
元旦那の借金をりささんが支払っているのですか?
子供は母親が1番ですよ。母親がいなくなることが1番辛いことだと思います。
他の人に育ててもらった方が~は親のエゴです。お金は必要ですが、親の愛情はもっと必要ですし充分だと思いますよ
-
ゆー
そういうことです!私の名義で借りて使ったのは元旦那です
元旦那はお金を一切払ってくれずしかたなく私が払ってます
あくまで思っただけなので実行するつもりはありません!
愛情は人一倍注いでるつもりです🥰- 11月28日

みき
なんか他人事ですが、涙が出てしまいました。
すごい頑張ってらっしゃるんですね。
金銭面って、結構メンタルの安定に関わってきますよね。ほんとお金ないと精神的にもキツイですよね。
そんな中子供をちゃんと愛してて偉いなあと思います。そんなの普通だとかおもう人もいると思いますが、私はとても偉いことだし立派だなと思います。
お母さんのこときっと子供さんも大好きだと思いますし、子供さんのこと、これからもっともっと可愛くなると思います。
文章から、お子さんのこととっても大切にしてらっしゃると思いました。
お金のある家に、と考えることはいけないことではないと思います。
そしてりささんのお子さんはきっと、りさしんに育てられて幸せ♡と思ってくれると思いますよ♡
-
ゆー
コメントありがとうございます
とても泣きそうになりました
金銭面は本当に辛いですが 息子のためって思うと頑張れます!
辛い思いもさせると思いますが絶対幸せにしてみせます!
いつかお母さんの子でよかったって思わせたいです!- 11月28日

chibimini
私は仕事柄色々な家庭的事情を持つ子どもをたくさんみてきましたが、シングルの子どもはとっても優しいです。
親が頑張ってる姿を見て育った子どもは優しい心や相手を思いやる心が育っている気がします。
お金がある子どもは....あんまり....です。
全て一概に言えないですが、愛だけで十分だと思います。
-
ゆー
そうなんですね
優しい子になってほしくて名前に優って字を使いました!
ですがひねくれないかが心配です、、- 11月28日

だおこ
苦労されましたね…。借金は自分でしろよって感じですよね…。
裕福な思いをしたかったら子供は自分で努力するから大丈夫です!
お金あるからなんでも思い通りーっていう子より、ないなりに工夫して遊びを考えたりするほうが賢くなると思いますよ☺️
自分で外の世界に行って例えばスポーツすればその指導者とか、習い事の先生とか、友達のお父さんとか、自分でお父さんっぽい役割の人は探せると思いますし☺️
-
ゆー
まじそれです、、
お金も払わないし、、
父親代わりの人と出会えたら安心ですね!- 11月28日
ゆー
でもやっぱり男の子だからお父さんは必要かな、、、とも考えてしまいます😓
愛情はめちゃくちゃ注いでます!
誰よりも自分よりも大事で大好きです!
いつかこの子がお母さんに育てられて幸せって思ってくれるように頑張ります!
退会ユーザー
確かに男の子は父親の
イメージですが、旦那を
見ててもなんだかんだ
母親だと思います☺️
きっとお母さんの想い
届きますよ😊頑張ってください✨
ゆー
私が父親の代わりにキャッチボールできるよう頑張ります🤱
届くといいですが、、😂