※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はすみっく
子育て・グッズ

ハーフバースデーを祝いたいが、写真撮影費用が心配。市立病院で産んだため無料券なし。悩んでいます。

皆さんはハーフバースデーはお祝いされましたか?100日祝いで写真撮影をしたのですが、いとこが勤めるスタジオで行うと勧められました!
写真撮影も結構かかるので悩みどころです。
私は市立病院で産んだので無料券は貰えませんでした。一時金が余ったのでプラマイですが(*^^*)

コメント

黒猫

私は 100日は自宅で
しました。数字の1を息子に
して0二つをタオルで作り
寝相アート的なのを写真に
しました。
あとは子供と撮影したりして
すませましたよ。
いろいろ着せてとるのにと
お金かかるので、
かけるなら一歳の誕生日を
豪華にしたいと思い妥協しました。ハーフバースデーも
ポップを作ったりして撮りましたよ。

  • はすみっく

    はすみっく

    タオルアートですかー❗️すごーい。今回は親からの希望もあったので着物を着せて何着か着せてみました。やっぱり親バカです。ハーフバースデーはポップですねー!

    • 1月19日
はなmama

うちも、お宮参りと100日をあわせてやり、その時に撮ったし、1歳では撮りたいと思っているので、ハーフバースデーはやめました。
今後二人目ができてもそこまでしてあげれなさそうと思ったからです(^^;
うちで壁を飾り付けて撮りました!

  • はすみっく

    はすみっく

    1歳も写真撮るんですねー!
    ハーフバースデーは自宅の方が多いようですね。いとこのハーフバースデーも裸の写真でなんか勿体無い気もしました。

    • 1月19日