

(19)
沐浴剤薄めたお湯で洗うだけですよ!
ベビーバス卒業してお湯につけながら洗わなくて良くなった頃に全身ソープみたいなので洗います!
私はジョンソンのベビーローションがおすすめです❤️

めくま
沐浴剤は沐浴剤のみでゆすぎも必要なくそのままで基本大丈夫ですが、
乳児湿疹とか出るようなら、
沐浴剤をやめてベビーソープでしっかり洗って、ゆすぎもして石鹸をちゃんと流した方がいいみたいです。
ローションは皮膚の荒れが出てから小児科で出されるものを使ってます。
それまではビオレのうるおいミルク使ってました。
-
めくま
あ、うちは生まれてからずっと、
沐浴剤は使わず、
西松屋のあわピヨです。- 11月28日
-
あーちゃん
赤ちゃんは皮膚の荒れが出やすいってよく聞きますね💦
- 11月28日

®️irila
スキナベーブは湿疹でる子が多いから、沐浴剤は辞めてベビーソープになったんです、とわたしの産院では言ってました!なので沐浴剤買いましたが自分たちの入浴剤と化しました、、(笑)
沐浴剤とベビーソープ併用したら洗われすぎるのでは?と思うのでどちらかでいいと思います。
沐浴剤高いですし、沐浴なんて1カ月で終わりですしわたしはベビーソープがオススメです。
ローションはママアンドキッズのミルキーローション使ってます😊💓
ベビーオイルは、ジョンソンのやつ使ってます!
-
あーちゃん
産院で言われてるんですね!
ありがとうございます😊- 11月28日

ゅきぇ
私が行ってた産婦人科でも、沐浴剤は進めていませんでした…
シャンプーと全身ソープは専用の物を使った方がいいみたぃです♪♪
髪の毛の汚れや皮脂はシャンプーの方がとれるし清潔になる、体も全身ソープで洗う方が清潔になるとの事でした♡なのでゥチもそうしてます!!
たしかに一日経つと髪も油っぽくなるので、シャンプーする意味も理解出来ます♪♪
病院では、どうしても時間がなぃ時にはスキナベーブ使うのもありかもしれませんとは言ってましたが、おススメはしないとのことでした♪♪
ローションはママ&キッズ使ってます♡
-
あーちゃん
シャンプーはシャンプーで、ソープはソープで別々のものってことですよね😊?
- 11月28日
コメント