
コメント

かまちゃん
さとう産婦人科で出産しました💓
先生は優しくて助産師さんも自分のお母さんのように声かけてくれたりすごく話しやすいです😍
出産費用は促進剤プラス1日入院で手出し3万くらいでした💫
出産祝いはへその緒入れと赤ちゃんが遊べる木のおもちゃでしたよ💞
あと1年たったら病院からガーゼが送られてきました😘
退院はちょうど5日目くらいだったと思います!
準備したものは前びらきパジャマくらいだった気がします★シャンプーとかは準備されてるので助かりました👶🏻💞

おまめ
私も里帰りでさとう産婦人科で出産予定です!
先生も助産師さんも保育士さんもみなさん優しいですよ〜^_^
完全個室です!出産費用は案内もらったところによると
初産でしたら時間内で475000〜
時間外、休日/深夜の順に1万ずつあがってくみたいです!
手出し5万ちょっとは最低でもかかるかなと思ってます^_^
入院期間は産まれた時の日付から
初産は6日間と説明聞きました!
-
おまめ
補足すみません。もうすぐ出産なので
この間入院案内な説明聞いたのでご参考までに!
出産の準備は私のものは
パジャマ、洗面具、下着類、
(シャンプー、リンス、タオル等は産院で用意があります)
赤ちゃんのものは
頭の下にしくタオル3枚、ガーゼ 5〜6枚、退院着
が案内に書いてあります!
テニスボールやうちわは分娩室で用意してありました^_^
書いてないものでは飲むゼリー類やストロー付きキャップは用意してたがいいかもとのことでした。
入院中は赤ちゃんの肌着などは全て用意していただけるので
入院準備が楽かなと思いました^_^
検診の予約がないので人が多い時は待ち時間ありますし
先生1人なので緊急手術とかになると
突然休診になることがあります!
ですが、その時は別日で優先してみてもらえたりするので対応良いです^_^- 11月28日
-
り
もうすぐ出産ですね!!!!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
完全個室なんですね!!!
もしよければ、また入院した際のことなど教えていただけませんか?(T_T)
それよりも!お産頑張ってください.:*♡- 11月28日
-
おまめ
中も見学させて貰いましたが綺麗だし
充分広かったです(^ν^)
もちろんですー!検診のことも丁度行ってるので全然聞いてください♪
ありがとうございます🍒- 11月28日

あちゃん
松隈産婦人科で2人産みました(*´꒳`*)ごはんも美味しかったですよ♩一人目が予定日を超えてお盆を挟んだのですが、お盆もわざわざ私のために開けて診察してくれたりしました(;_;)❤️
お祝いは選べたので、授乳クッション頂きました🤱
-
り
コメントありがとうございます☀♥
松隈さん、エコー写真毎回いただけますか??
あと、体重管理がすごく厳しい‥と伺いました🤮笑
入院に必要なものや、全室個室だったかとか覚えてらっしゃいますか??よければ教えてほしいです🙇♂️🌱- 11月29日

ママリ
私は近いという理由でさとうさんで産みましたが不満なところはなかったです😊二人目も今通ってます〜
初産、深夜出産、痛み止め処方で手出し7万でした😊この辺では少し高いみたいですが、何不自由なく妊婦健診や入院生活送れたのでいいやと思ってます!
用意するものは自分の着替えと、赤ちゃんのタオル(枕用)、母子の退院着だけで良かったですよ😁💗
あ、体重は一応気をつけてねーと言われますがぜんぜん厳しくないです(笑)
-
り
コメントありがとうございます☀
やっぱり手出し5万以上はするのですねー🙄でもネット見ても良さそうだし、惹かれてます😂
妊婦検診は毎回手出しどのくらいでしたか??- 11月29日
-
ママリ
無料の時もあってラッキーと思います(笑)
基本のエコー代で3000円です!4D毎回撮りますが、毎回顔が壁際で見えなくて先生が申し訳なさそうにしてるのが申し訳なくなります😂
通常の妊婦健診じゃない場合(血液検査やがん検査など)は、次回の内容とおよその値段教えてくれます!😁- 11月29日
-
り
無料の方が少ないんですね🙄!!
友人(小郡以外)はほとんど回数券のみで料金かからないと聞いていたので…びっくりですー🙇♂️
でもでも、やっぱりマヨネーズさん的には惹かれるものがあるから二人目もですよね??😢- 11月29日
-
ママリ
私は一人目は途中まで別のレディースクリニックで妊婦健診をしていたのですが、毎回5000円くらいでしたー💦
同じ街でもピンキリなのでやっぱりさとうさんは高いほうかと思います!
もうほんと、私はペーパードライバーなので近さ(我が家からは徒歩でも行けます)こそ全てなので💦立地も良くて車も入りやすくて助かってます😂- 11月29日
-
り
さとうさんより高いところがあるんですね😢🙇♂️
さとうさん建物もきれいですよね…😢
高くても綺麗なさとうさんか、近くて安い松隈さんにするか。
中々産婦人科に行く機会がなく、直接見れないから悩みに悩んでますー😢😢- 11月29日
-
ママリ
松隈さんのほうが近いならそちらが良いのではないでしょうか?😁💗何か母子の体に心配なことや、予定日近くになると毎週行ったりするので通いやすさってかなり大事ですよ!💪
松隈さんでなにか不都合があれば別のところも見学や受診してみたらいいと思います😊- 11月29日
-
り
わ😭そのお言葉ですんなり納得できましたー😭ありがとうございます!❣
さとうさんとか、他の産婦人科を見学だけとかもできるのですね!!🙄
色々みてみたかったら、毎回初診料払って見て回らないと見れないのかな。と思ってました🤮- 11月29日

あちゃん
エコーは2Dは毎回もらってましたが、4Dはあまりしなかったような、、
体重管理は厳しくなかった気がします(*´꒳`*)いま3人目を妊娠中で、上二人の保育園の関係で近くの産婦人科に変えたのですが、いまの産婦人科で初めて体重管理で怒られました🤣
個室です!手出しはふたりとも、2、3万だった記憶です♩
産後は目も休めないといけないらしくて、部屋にテレビがないのは嫌でした🤣
入院にはパジャマ類、タオル、サンジュクショーツ?が必要で産後のナプキンとかは全部セットになってるやつを産婦人科で買いました!
-
り
2Dはいただけるのですね😍
そしてやっぱり手出し少ないですね‥そこが魅力的😭😭
テレビナシは私も辛いです🙄貴重な情報ありがとうございます☀- 11月29日
-
り
あとすみません、妊婦検診の際の手出しはいくら位か教えていただけませんか?
- 11月29日

カよ
1人目さとう産婦人科
少し高いと感じたので
2人目は松隈産婦人科で
産みましたが
やっぱり
さとう産婦人科の方がキレイだし
ご飯も美味しかったので
3.4人目さとう産婦人科で出産しました😊❤️少し高くてもさとう産婦人科の方が私は好きでした‼️いま5人目妊娠中ですがさとう産婦人科で出産予定です😍
私事ですが
松隈産婦人科で出産した後体調不良が続きちょっと良い思い出がなかったので😭💦
-
り
どちらも経験されたんですね!!
コメントありがとうございます☀
あの、覚えてらっしゃれば、松隈産婦人科の妊婦検診の手出していくらくらいだったか教えてほしいです💘- 11月30日
-
カよ
松隈産婦人科は手出しはほとんどありませんでした😄🎵
さとう産婦人科は毎回だいたい3000円位でしたよ😊💦- 11月30日
-
り
早いご返答ありがとうございます😭
お値段安ければ‥他はもうなんでもさとうさんが綺麗で魅力的です‥😭😭ただやっぱり妊婦検診にしても分娩にしても合計するとかなり松隈さんと変わりますね…😭😭😭
今日5w3dなので、さとうさんへ未練ありますが、とりあえずお安い松隈産に行ってみます🙇♂️- 11月30日
-
カよ
安いのは魅力的ですもんね😊❤️私は1人目がさとう産婦人科だったので
特に大きな差はないと思いますが
さとう産婦人科が魅力的だったのかと思います‼️
出産後皆でご飯食べる日などがあり
あまり好きではありませんでしたので
松隈産婦人科は和食です😄🎵
さとう産婦人科は和洋中です🤣❤️色々違いが出てきちゃいますね💦- 11月30日
-
り
まだまだ夏まで赤ちゃん出てこないので、教えてほしいです💘
わたしも、ネット見てて‥みんなでご飯‥があまり惹かれません😭
母は、そういうときに色々聞けるからいいよー!ていうんですが😭
テレビもさとう産婦人科はあって、松隈産婦人科ないとのこと。
出産したあと見る元気があるのかないのかすらわからないのですが、「5日間無音部屋?!」とかおもったり😭- 11月30日
-
カよ
その時にもよると思いますが
私の時は皆さんほぼ無言でした‼️強制ではないんでが
調子が良いなら行きましょう💦という感じなので1回は行かされるかと😖💦テレビが無かったのも覚えてないですがテレビはあったが良いと思いました😄🎵テレビがないのもゆっくりできそうですがいつもの感じでテレビを見て聞きながらのほうがリラックス出来ますね私は😊🎵- 11月30日
-
り
無言…!!それこそつらいです!😂
赤ちゃんも一緒ですか??- 11月30日

カよ
松隈産婦人科は出産費用も9000円位でした😊💦
さとう産婦人科は
1人目は正月休みも重なり8万弱
2人目以降は55000円位は準備して下さいと言われました😅🎵
り
さとう産婦人科人気ですねꇐꇐ*
毎回の診察で、4Dでみていただいたり、またその写真とかは頂いたりできますか??☺︎
かまちゃん
ちっさいうちは4Dは見れませんでしたがある程度おっきくなったら見せていただきました💓
写真も毎回もらいましたし心臓の音のデーターとかCDに毎回録音してくれますよ💓
退院の時にまとめてもらった気がします💓
ご飯も美味しくてお祝い膳がでてパフェみたいなのがでました!
あとアロママッサージがうけれました!私爆睡してしまって、、気持ちよかったですよ😍😍
り
そうなんですね!初産だからそういう思い出すごくありがたく、魅力的です😭
松隈産婦人科の方も評判良く、さとうさんより安いみたいなので松隈産婦人科にしようかと思ってたんですが、迷ってきましたー。😂♥
かまちゃん
松隈さんもいいみたいですね💓
さとうさんの方がたしかに高いらしいですがご飯は美味しいって聞きましたよ💓
人生で何回かしかない贅沢な入院生活なのでゆっくり考えてください😂👍
り
やっぱりそうなんですね🙄
・個室
・4Dエコーで写真とか貰える
・待ち時間少ない
・値段も安いに超したことはない←
・出産後のサービス(お食事とか。お祝
とか、考えだしたらキリがないですー😭
全部が他のところより良いところなんて中々ないですもんね😢