※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーさん
子育て・グッズ

ミルクを飲まなくなる時期はあるものですか?

ミルクを飲まなくなる時期はあるものですか?

コメント

rmrまま

ありましたー(;_;)
4ヶ月ごろでした(;_;)

  • なーさん

    なーさん

    私の子も今4ヶ月です!
    全く飲まないというわけでは無いんですが
    今まで200飲んでいたのが、100しか飲まなかったり100も飲まなかったりで、それでも大丈夫何でしょうか!?

    • 11月28日
  • rmrまま

    rmrまま

    うちの子も1日トータルで400も飲まない時ありました!(笑)
    無理やり飲ませてもこっちもイライラするので諦めてました😊おしっこ出てたり機嫌がよければ大丈夫ですよ😊
    うちの子は2週間くらいたったときに、そういえば飲むようになったなと思って自然に戻ってました😊
    一時的なものだと思います( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

    • 11月28日
  • なーさん

    なーさん

    わかります!すごいイライラします笑
    体調とか変わった様子なければ大丈夫何ですね!気づかないうちに治ってそうですね!
    回答ありがとうございました😊

    • 11月28日
  • えびちゃん

    えびちゃん

    その時は原因が分からなかった時は、うちの子も日量400ccでしたよ保健婦さんはギリギリ足りるラインっと言っていた気がします

    • 11月28日
  • なーさん

    なーさん

    そうなんですね!
    来月に5ヶ月検診あるのでその時までにまだミルク飲まないようだったら聞いてみます!

    • 11月28日
  • えびちゃん

    えびちゃん

    そうですね、地域によって保健婦さんの意見が違うかもしれませし様子を見てもらった方が良いかもしれませんね。

    • 11月28日
えびちゃん

我が家の場合は1度に吸うときに出てくるミルクの量が気に入らなかった様です。

哺乳瓶の乳首吸うときに出てくる量が少なく感じると飲むのが嫌らしいです。

おかげで8ヶ月くらいでピジョンのLの乳首を使うしかなくむせるのに気をつけて飲ませてと医者に言われましたが一度もむせませんでした。

他の原因もあるかもしれません。

我が家はそれが理由でした。

  • えびちゃん

    えびちゃん

    4ヶ月頃も我が家は乳首のサイズをあげてます。

    • 11月28日
  • なーさん

    なーさん

    そうなんですね、乳首が原因っていう時もありますよね!もう少し様子見て、飲まないようだったら買ってみます!
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 11月28日