
コメント

@choco.
認定こども園で働いているものです。
仕事を辞めた等、就労状況が変わった時は役所に連絡すると同時に園にも連絡をもらいたいです。
延長保育の利用なども役所が決めることなので、まずは役所に通してから、ですね!
落ちる理由は、こども園は保育園と同じなので、点数の高い人が優先になる為だと思います。人気な園だと競争率も上がりますし、その中で点数が高い人から入園が決まるので、落ちてしまう場合もあるかもしれません。
@choco.
認定こども園で働いているものです。
仕事を辞めた等、就労状況が変わった時は役所に連絡すると同時に園にも連絡をもらいたいです。
延長保育の利用なども役所が決めることなので、まずは役所に通してから、ですね!
落ちる理由は、こども園は保育園と同じなので、点数の高い人が優先になる為だと思います。人気な園だと競争率も上がりますし、その中で点数が高い人から入園が決まるので、落ちてしまう場合もあるかもしれません。
「その他の疑問」に関する質問
小学校の懇談会があります。 懇談会終わって一時間後に総会→専門部会があるのですが皆さんなら全て行きますか? 必要以上には出たくないですできれば懇談会、専門部会だけ行きたいんですが😅
園のクラスでグループLINEがあるのですが、まだ入ってない人がいます。 小学生の上の子で同じクラスだった人は私から招待しました。 進級組がほとんどですが、引越してきたり転園でこの春から入られた人もいます🙄 私は別…
ZOZOTOWNで追加してほしい情報! 【アイロンが必要かどうか】 写真で見てアイロン必須っぽいな〜ってわかるのもありますが、そうじゃないやつもあるのでこの情報加えてほしい。笑 皆さん、こういう情報加えてほしいな…
その他の疑問人気の質問ランキング
あやか
ありがとうございます!すごく分かりやすいです☺️
やっぱり働いてないと落ちる可能性高いですよねf(^_^;