※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽた
子育て・グッズ

上の子が2歳で下の子が産まれる際、ベビーベッドの必要性と安全性、レンタルショップのおすすめや木製ベッドのレンタル状況について相談しています。使用感や使い勝手についても知りたいそうです。

ベビーベッドについて。
もうすぐ下の子が産まれます。その時に上の子は2歳です👶ベビーベッドはあった方がやっぱりいいのでしょうか?😭💦
安全のために、ベビーベッドをレンタルしようと考えていますが、どこのレンタルショップがおススメとかありましたら教えて頂きたいです👏😭💓(なるべくコスト抑えたいです💦)
安く借りれるレンタルショップだと、木製のベビーベッドはほぼレンタル中で借りられなくて😢柵ではなく、ココネルやネットになっているのがレンタルできるみたいですが使いにくいから余ってるのでしょうか?😣💦ネットのベビーベッドは使いにくいとかありましたら教えて頂きたいです😣💦写真添付します。

コメント

はじめてのママリ

使ったことないですが
木製の柵より
挟まったりの心配なくて
良さそうに見えます!😊💓

  • ぽた

    ぽた

    本当ですかー😭💓?
    私も使ったことないので未知で😭💦

    • 11月27日
ユーザー3

これレンタルで借りました‼️
良かったんですが、うんち砲放たれて網にうんちの色付いちゃって掃除大変でした😅
ちなみに、DUSKINで借りました‼️

  • ぽた

    ぽた

    良かったですか?😍💓使いやすかったですか?😳上の子もネットになってるから触れない感じでしたか??😳
    ダスキンですね!見てるサイトが同じです😭💓安いですよね😭💓
    気をつけたいと思います💩!笑

    • 11月27日
  • ユーザー3

    ユーザー3

    使いやすかったですよ😉
    ベッド下も収納できたので、オムツとか色々置いてました🎵
    1人目の里帰りの時に網使ってたので💦
    木枠は、上の子が腕引っ張ったりしてましたが壁クッション?を周りにしたらさわらなくなりました😅

    • 11月27日
  • ぽた

    ぽた

    参考になりました😍👏
    ありがとうございます💓
    なんか想像がつきます😂木枠の隙間から手を伸ばして触ろうとする👶上の子!

    • 11月27日
2児のママ、昼までゆっくり寝たい

ベビーベッドをレンタルでどれぐらい借りますか❓
それによっては買った方が安いかもしれないですよ。

我が家でのつ使い方ですけど、リビングに置いててねんね期の頃は下の子が、ずっと使ってました。今は上の子がお昼寝(下の子が起きてる時)やパズルとかカード合わせの時は上の子がベビーベッドで遊んでます。
まだしばらくは使うなーって思ってるので1年も借りたら買った方がいいのかなーって思いコメントさせて頂きました🤔

  • ぽた

    ぽた

    今のところは里帰りもするので、その間お試しで1ヶ月借りようとしてます😭💓!試してみてベビーベッドが必須だった場合は中古購入も考えてみたいと思います😭👏ご意見ありがとうございます😭👏

    • 11月27日
ゆち

愛育ベビーというサイトで9ヶ月間木製のベッドをレンタルしてます!ただ、もう寝返りして狭くなってきてるのでほぼつかってないので6ヶ月になる年末で返却予定です!

寝返りするまでは便利でしたよ♪上の子が下の子をどんなに可愛がってても、力加減がうまくできなかったり無意識に手をふんじゃったり、なーんてこともあるので、高いところにねておかせられるのはとてもよかったです、

  • ぽた

    ぽた

    ご意見ありがとうございます😊💓
    やっぱり上の子がいるとベビーベッドはあったほうが良さそうですね🤔
    ちょっと1ヶ月レンタルしてみようと思います😊!

    • 11月29日