
1歳半の時の記憶や胎内記憶について相談あります。
みなさんの1番古い記憶っていつですか(^^)?
カテゴリ分からないのでここに書きます🙌
私は親と話してて、たぶん
1歳半の時の弟の鯉のぼりを
近所の人達と立ててる記憶です!
まさしく屋根より高くて倒れてくるんじゃないかと
怖かったんです🎏笑
知り合いはハイハイしてる時の記憶があると
言ってました😳!
あと、1つ謎なのが小さい頃何度も
父親の野球チームの応援に行ってるんです⚾︎
夜だからたまにお弁当とかも持って行ってて
ワクワクしてたの覚えてます🙌
けどそのことを母親に話したら
「あんたが産まれてからはほとんど行ってない。
お兄ちゃんの時くらいまでよ!」と言われ
胎内記憶だったり、お空から見てましたって
記憶だったりするのかなって思ってます😂
違うと思いますが😂笑
- はじめてのママ🔰(2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ぷうたん
私は生まれた時のことを覚えてます😃

ゆとりのママたん
私は2歳くらいの記憶で
近所の人に飼われてた白猿が怖かったこと。
お隣の老夫婦に飼われていた柴犬が大好きで毎日のようにお邪魔して犬と遊んで、老夫婦のおばあちゃんが栗らくがんをくれてたので今でもらくがんが好き。
オーストラリアに旅行に行った時、カンガルーの餌やりが怖くて餌を投げてあげてたこと。
その旅行先のお風呂で母が転んで骨折したこと。
その時行った病院の女医さんがふくよかで優しかったこと。
旅行先でバスを出してくれた運転手のおじさんが良い人で父とお揃いのTシャツ着て仲良くなってたこと。
などなど!思い出すときりが有りません!
胎内記憶などは。。私は無いです🤔
-
はじめてのママ🔰
おー!結構覚えてるんですね😳
私は断片的にって感じです!こんなにしっかり覚えててくれるなら、小さい頃にも旅行連れて行くかいがありますね💕- 11月27日

退会ユーザー
私は2歳の曾祖父が倒れた時ですね💦
-
はじめてのママ🔰
やっぱり衝撃的なことや怖いって思ってたことが覚えていやすいんですかね🤔
- 11月27日
-
退会ユーザー
だと、思います💦が、不思議な事に私そこにいなかったって言われるんですよね😅💦- 11月27日
-
はじめてのママ🔰
えー!なんなんですかね😳
私の野球の記憶も同じかんじなんですかね🤔けどしっかり記憶にあるし不思議ですよね😳- 11月27日

Takano
私は生後半年位の
まだ寝返りが出来ない頃の記憶が
あります!
気付くと寝室に寝させられていて
「うわー、またこの部屋だ…」
って思ってました。
両親の新婚旅行の時の写真が
唯一飾ってあったので
暇でずーっとその写真を見てました。
でも、両親の横に写ってるものが
なんなのかハッキリ見えなくて
いつも「あれ、なんなんだろう」
って考えてました。
そして、近くに誰かが来た気配が
すると必死に手足をバタつかせて
「起きてるよ」アピールをしてました。
-
はじめてのママ🔰
今ゆきさんの子も同じ気持ちで手足バタバタさせてたりするかもですね😁笑
うちの子も今もっと構ってー!ってしてるのかもですよね💕
構ってくれない😭泣いとこっ😭とかもありました😂?- 11月27日
-
Takano
そうですね 笑
特に下の子は私と同じ誕生日というのもあって
見ていて手に取るように分かります😁
構ってくれなくて
泣いた記憶は無いですが
暑くて息苦しくて
助けてー!って泣いた記憶は
あります!
あとは、周りの話は理解出来てるのに
自分が言葉を喋れなくて
それがもどかしくて
間違った解釈をされた時に
「違うよー!」って
泣いた記憶もあります😅- 11月27日
-
はじめてのママ🔰
なんか運命感じますね😁💕
大きくなった時にクレーム受けないようにしとかないと😂笑
なんかそんなに沢山小さい頃の記憶があるの羨ましいです✨経験してみたい✨
イヤイヤ期は言葉が通じなくてもどかしいのが原因とか言うけど、やっぱりそーなんですね😳- 11月27日
-
Takano
本当ですね😂
こうやって分かった気でいて
実はアレは違かったとか
将来言われそうな気がしてきました😅
イヤイヤ期はそうなんですね😦
確かに言われてみれば
母はあまり私の事を分かって
くれてなかったので
悔し泣きが多かった気がします!
いちごさんの胎内記憶の方が
凄いですよー✨
姪っ子もお空での記憶を話して
くれましたが
残念ながらうちの長女には
ありませんでした😭- 11月27日
-
はじめてのママ🔰
私イヤイヤ期らへんの記憶はほとんどないんですよね😳
やっぱり悔しくてーとかなんですね😳娘もイヤイヤ言い始めたからできるだけ理解してるつもりだけど違うのかな😂笑
野球の記憶、何度も見に行ってるし「赤のお弁当箱は私の✨」「おにぎりやった💕」「眠い〜」「ライトが眩しいな〜」とか記憶あるから4、5歳の記憶だと思ってたら、その頃はもう野球ほとんどしてなかったらしく、いつの記憶なのか気になるけど母は「はいはいー」って感じなんで謎のままです😂- 11月28日
-
Takano
そうなんですねー😊
そしてお母様はスピリチュアルには
興味ないんですね 笑
でもお腹にいる時から
ちゃんと家族の一員なんだって感じがとても素敵ですね☺️- 11月28日
-
はじめてのママ🔰
私は自分に子どもが産まれたら絶対に色々聞こうと思ってるから、興味な人はこんなもんかーって感じです😕笑
ゆきさんもしっかり家族に自分アピール出来てて素敵です💕- 11月28日

はじめてのママリ🔰
私はおばあちゃんと同居してて、
ポシェットをくれたときの記憶(2歳くらい)が1番古い記憶です💓
-
はじめてのママ🔰
よほど嬉しかったんですね💕
おばあちゃんも聞いたらニヤニヤしますね😍- 11月27日

みおまま
不思議ですねー!!胎内記憶とかだったらなんか素敵です^_^
私は4歳くらいの時、弟にマーキュリーの人形取られた記憶が、、、
-
はじめてのママ🔰
気になりますよね!けど母は「そんなわけないよー」って感じです😕
私の人形渡すもんか!!って感じですかね😂笑
可愛いです💕- 11月27日

M
3歳くらいです
お母さんじゃない人の手を握って
ママって言って顔あげたら
全く知らない人でビックリしました
後ろみたら母が笑っていて
恥ずかしくて忘れないままです(笑)
-
はじめてのママ🔰
恥ずかしいですね😂笑
私は母と歩いてたら知らない子が母の手を握って「お母さん」って間違えてたことならあります😂笑- 11月27日

退会ユーザー
いつなのかも覚えてないけど
おばさん?おばぁさん?の葬式での
最後のお顔をみたときです🙄💭
まだ小さくて父に抱えられて
顔を見たのは覚えていますが
それが誰なのかもわからないし
1番古い記憶が知らない人で葬式なんで
なんか複雑です。。😫
-
はじめてのママ🔰
どーゆー関係だったんですかね😳
なんとも言えない
記憶ですね😱- 11月27日
-
退会ユーザー
昔、親に聞いたら遠い親戚ってことは
わかったのですが
興味なくて忘れてしまいました◟̽◞̽ ༘*- 11月27日
-
はじめてのママ🔰
そーなんですね🙌!
小さい頃ってお葬式とかめったに行かないからインパクトが強かったんですね😵- 11月27日
-
退会ユーザー
どうなんでしょう…🤔💭
亡くなってる方を人生初めて見たはずなので
なにか覚えるポイントみたいなのあったのかも😌- 11月27日

夢と希望がつまった太もも
3歳すぎで妹が生まれて母親が入院してる病院のトイレに1人で行って、用を足して立ってからウォシュレットのボタンを押して、水がかかり服がびしゃびしゃになったことと、妹のBFを食べていたことです😂
今、娘にあげてるBFを食べたらまさしく同じ味がしました。
-
はじめてのママ🔰
BF分かります😳!!
私は匂いが懐かしくて仕方ないです!それを母に言ったら「あんたそれお気に入りだったもんねー」って言われました😂- 11月27日

nymph
皆さん結構小さい時のあるんですね😳
私は3才4ヶ月頃の七五三で白いドレスを着た時です。
当時ワイドショーで話題に
なっていた統一教会の合同結婚式だか、強制の結婚だかを見ていたので、ドレスを着せられた私はあそこに連れていかれると思いギャン泣きだったのを覚えてます😂
もう自分の子供にもちゃんと接して行かなきゃ何を覚えてるかわからないですよね笑💦
-
はじめてのママ🔰
小さい頃の記憶より合同結婚式を理解してることに驚きです😂笑
けど本人からしたら笑い事じゃないですよね😱
まさか親もそんなこと考えて泣いてるなんて夢にも思ってないですよね😂
ほんと思います😂「ママおならしてた」とか覚えてたらどーしよって思ってます😂笑- 11月27日

あい
私は2歳の時に母におんぶされてた記憶です。まだ外が暗くて寒い朝、母の背中越しに味噌汁を作るのを見てました。
キンとした明け方の空気とかおんぶ紐の質感とかよく覚えてるので、子どもの五感は大切にしてあげたいなと思います。
-
はじめてのママ🔰
おんぶされてる記憶っていいですね😊私は年子の兄弟がいるから?抱っこもおんぶも手を繋いだ記憶もありません😵なので羨ましいです✨
BFの匂いを懐かしく感じるから、やっぱ五感って大切ですよね🙌💕
私も改めて大切にしないとです💕- 11月28日

ゆぅ
私が双子なんですが、お腹の中でもう1人に顔を蹴られて蹴り返す!みたいな事をやっていた記憶があります😂
母に3歳位の頃にそんな事を話したら「産まれてくるまでずっとどっちかが逆子だったのよ!覚えてるんだね~」って、感動してたのを覚えてます😊
思い返してみると結構2歳か3歳の時の記憶ってあるんだなって思いました🤔✨
うちの娘も3歳なので、そろそろ記憶に残っていくのかな~と、感慨深くなりました✨
-
はじめてのママ🔰
すごーい!!やっぱ双子ちゃんってお腹で遊んでるんですかね😍相手も覚えてるんですか✨?
お腹の記憶ってか自分自身が胎児であった記憶があるってのが凄いです✨
体験してみたい💕
意外と覚えてますよね😳
将来「ママおならしてたよ」とか悪いこと覚えてないといいけど😂- 11月28日
はじめてのママ🔰
えー!どんな感じの記憶ですか😳??詳しく聞きたいです!!
ぷうたん
私は回転異常の難産で産まれたのですが、反対だよ〜と言われてたこと、外に出た時に眩しかったのを覚えてます😃
はじめてのママ🔰
凄い💕!!上の子の時回転異常で「そろそろ出てきてくれないかい?なーんで出てきてこないの?」って質問しまくったから覚えててくれてますかね😁✨笑
ぷうたん
3歳くらいまでに聞くといいと言われてますよね😃
女の子だからおしゃべりも早いと思うので、お話してくれると思いますよ😁楽しみですね❤️
はじめてのママ🔰
上の子結構話せる方だから2歳過ぎたら聞きたいですね〜😍慎重にいきます😁💕