※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんがミルクを少なく飲むようになりました。経験のある方、対処法を教えてください。

いままで4時間おきにミルク200ml飲んでたのに、最近90mlとかしか飲みません…
突然こんなことありますか?

体調は良いです。

経験ある方、どのように対策されたか教えてくださいm(__)m

コメント

ぷうた

乳首のサイズが合わなくなったとか腹持ちが良くなって時間があくようになったとかミルクの味が急に嫌になっちゃったのか色々考えちゃいますね🤔🤔

  • さき

    さき

    なるほど😭
    とりあえず乳首のサイズとミルクの種類試してみます💦

    • 11月27日
  • ぷうた

    ぷうた

    私も一時期色々試しました😅大変ですが頑張ってください💪‼️‼️きっとまた飲んでくれますよ😊

    • 11月27日
  • さき

    さき

    ありがとうございます😭
    心配が尽きないですね。。

    • 11月27日
たんたん

うちもそうでした、突然飲まなくなり驚かされました笑笑 色々心配になりますよね。
確か8カ月くらいだったと思います。息子も乳首の大きさ変えたりしたのですが意味なく、離乳食にどんどん移行させてみました。体重も問題なく100くらいのミルクと離乳食とおやつで気付いたら卒乳してました。

  • さき

    さき

    同じ方のお話聞けて安心しました😭😭😭
    そういうことなんですね。。
    離乳食の量がふえたわけでもないのに、ミルクだけ減ってしまってもうどうしたらいいのかと思ってました💦
    100mlのミルクは毎食後あげてましたか?

    • 11月27日
  • たんたん

    たんたん

    保育士さんに相談したら飲まなくなったら少しずつ離乳食の量増やして平気だよと言われました。

    離乳食初期は食事プラスミルクで
    8カ月くらいの時は朝は離乳食で午前のおやつに100あげてたと思います。

    10カ月くらいの時には午前は食事とおやつ、お昼食べてミルク,昼寝起きておやつとミルク欲しそうだったらあげてました。あと寝る前に240くらい飲んでたと思います、曖昧ですみません。

    • 11月27日