
子どもの医療保険について、終身型のメディケア生命の医療保険について悩んでいます。保険内容や月額費用、他社との比較ポイントについてアドバイスをお願いします。
子どもの医療保険についてアドバイスいただきたいです。
いま、メディケア生命の医療保険を検討中です。
終身のもので、60歳まで年払いで毎年22000円程度です。(月々1800円弱)
医療も進化していくし、子どもの医療保険は終身じゃなくて十分という意見と、子どもが大きな病気したら医療保険入れないから終身のものに入っておくべきという意見があって迷っています。
皆さまのお子さんは医療保険は終身型ですか❓
また、月々1700円というのは高いですか❓
また、1日入院5000円、ガン診断給付金50万、手術は程度によって5万、10万、20万、がん・心臓疾患・血管疾患の特約をつけています。
他者と比較検討する上で、見ておいた方がよいポイントなどはありますか❓
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ゆ〜たん
子どもは払込ではないです。
コープの1000円で、大人になったら自然と切り替わるタイプを選んでいます。
割増金が戻ってくるので実質800円くらいです。

退会ユーザー
終身ではないのに入ってます。
迷いましたが、本当に医療保険って変わりやすいので終身の必要ないと我が家では考えました😄
大人になると自分で考えて必要なものに通常入ると思うので掛け捨てです。
うちはコープと、それだけだと保障が少ないので旦那の会社で団体割引が効くアフラックに入って2500円程です。
終身ならガン入ってていいかもですが、小さい内にガン保障が必要かどうかですよね🤔うちは必要ないという考えですが、実際小児癌とかありますし難しいですよね…
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
コーブも気になってました!
大人になるとどのタイプのものに切り替わるんでしょうか❓💦
ゆ〜たん
通常のタイプに切り替わりますよ。
はじめてのママリ
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます😖❤️
参考にさせていただきます🙇♀️✨