
16週の妊婦です。喉の奥に痰が絡んで気持ち悪い症状が続き、花粉症の影響もあるかもしれません。耳鼻科を受診するか悩んでいます。
妊娠初期からずっと喉の奥に痰が絡んで
気持ち悪い症状が続いてて痰悪阻かと
思ってたんですけど💦
今16週で、喉の奥の違和感と鼻を吸うと
喉の方に痰?(白?透明色)が出てきて
喉からその痰が出てくるって感じです💦
咳払いした痰も白?透明色で同じ感じです。
鼻が詰まってる感じはありません。
花粉症もあるしその影響もあるのかなって
思うんですけど、喉が気持ち悪くて
痰出すために鼻すすったり咳払いしたり
一日中ありしんどいです😢
ご飯食べる時だけ気になりません。
耳が弱いので耳が痛くなりそうで怖いです😂
耳鼻科にいこうか悩んでます💦
同じ症状で悩まれた方や
何か知ってる事などがあればなんでも
いいので教えてください😂😂
- ママリ🔰(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

kuroi
副鼻腔炎や後鼻漏やないですか?
妊娠中は免疫下がるから
なりやすいです
耳鼻科にいっても
あまりよくならないですが
一応薬だしてもらってます

幸
私もずっと同じ感じです!
吐きづわりが落ち着いてきたと思ったのに喉のあたり、口の中にずっと違和感です(T_T)そんなもんなのかと思ってうがいしたり痰や唾を吐き出したりでどうにかしてる現状です。病院には行ってないし、先生にも相談はしてませんが…改善方法あれば私も知りたいです( ´ ` )
-
ママリ🔰
これ地味にしんどいしキツイですよね😂😂
産むまで続くのかと思ったら憂鬱ですよね💦
うちの産婦人科の先生は取り合ってくれないので耳鼻科行こうかなって思います😂😂- 11月27日
ママリ🔰
2つとも初めて聞きました(´⊙ω⊙`)💦調べてみます!!
耳鼻科に行かれてるんですね💡
いつくらいからなりましたか?
薬効かないんですね😂😂
kuroi
元々副鼻腔炎ありましたが
風邪ひいた時だけだったのが
妊娠してからずっと副鼻腔炎と
後鼻漏です
産んだらましになるかもねーて
話は先生にされてます