
抱っこひもの肩ひもの装着が難しいですか?他の方はどうですか?
抱っこひもの肩ひもについていて背中でカチッと止めるベルトって一人で装着するとき、はめるのが難しいのですがみなさんどうですか?
私が不器用なのもありますが…😓
- まゆ(6歳)
コメント

リエ
不器用な私ですが、慣れました😅最初は手間取ってましたが、慣れたら楽になりました。

りんご🍎
長さ調節できますよ( ^ω^ )
私も最初ぜんぜん届かないじゃん
って思ってて
よく見たら調節可能でした😭
今ではすんなり
1人ではめられてます!
-
りんご🍎
回答違いならすいません😭
- 11月27日
-
まゆ
返信ありがとうございます!
長さを調節できるんですね!
私もあまり確かめてないのでちゃんと見てみようとおもいます😊- 11月27日

ミンク
先に腰ベルトから締めて赤ちゃんを抱っこしてから腕を通して背中でベルトを後ろで持ちながらとめます!
-
まゆ
返信ありがとうございます!
赤ちゃんを先に抱っこするんですね、なるほどです!
いろいろ方法がありますね😊- 11月27日
-
ミンク
いぇ(´ー`*)(*´ー`)いぇ
- 11月27日

A A A大好き💕
分かります💦
私も慣れるまで、手が届かなくて本当に苦労しましたよ😭
ですが、しょっちゅう使ってるうちに肩の可動域が広くなり、自然に手が届くようになりました🥰
後は、感覚ではめられるようになりましたよ👏
肩周りに肉が付きやすく肩周りが痩せたらつけやすくなりました🤣
-
まゆ
返信ありがとうございます!
分かってもらえてうれしいです😊
やっぱりずっと使っていた自然に使いこなせるようになるんですね!
私も肩周り肉付きがいいから痩せなくては…💦- 11月27日
-
A A A大好き💕
最初の頃は本当に大変で諦めました
よ🤦♀️
肩周りに無駄な肉を付けてた事にとても後悔しましたが、何としても抱っこ紐スラスラ着けられるように頑張りました😂- 11月27日
-
まゆ
がんばったんですね!
私も見習って、抱っこひもを楽に付けられるようにがんばります😊- 11月27日

ぱぴこ
背中の紐のところを少しあげるだけでもやりやすくなりますよ♪
わたしも、最初ひとりで出来ずに旦那に手伝ってもらっていましたが、購入した店舗でどうやったらやりやすいか聞いたところつけやすいところを調整してくださいました☺️
わからないことはお店のひとに聞くのが一番です♡
-
まゆ
返信ありがとうございます!
背中の紐のところをあげたらいいんですね!
やってみます🎵
お店の人に調整してもらうのはいいですね😊- 11月27日
-
ぱぴこ
見本通りに調整すると腕の可動域を越えるのでどうしても辛くて…😅
上にあげると楽になります♪
もし、それでもダメそうであればお店の人に聞いてみるのがおすすめです♡- 11月27日
-
まゆ
上にあげるように調節してみます!
あまり調節してなかったので…😅
教えていただいてありがとうございます😊- 11月27日
-
ぱぴこ
調整も最初は探り探りですよね😂
わたしも未だに赤ちゃんの位置がどこになればいいのか分かってないです笑- 11月27日
-
まゆ
そうですよね!
私もこれで合っているのかな~って思いながらいつも付けてます😅- 11月27日
-
ぱぴこ
外出したときに抱っこひもしてるままさんたちを見て、学ぼうと思うんですけど、みんな位置が違うんですよね😂
同じ気持ちのひとがいて嬉しいです🌻笑- 11月27日
-
まゆ
私もベビー用品のお店とか行ったとき抱っこひもしてる方をついつい見ちゃいます😅
私も同じように思ってる方がいてうれしいです🎵- 11月27日
-
ぱぴこ
説明書には下を向いてあかちゃんのおでこが顎に当たるようにって書いてあった気がするんですけど、そこまでどうやってあげるのかもよくわからず…😂
お店の人も今のままで苦しくなければ大丈夫ですよって言っていたので胸にほっぺがくるぐらいで調整してあります😊- 11月27日
-
まゆ
なかなか説明書通りにはいかないですよね😅
いろいろ教えていただき感謝です🎵
ありがとうございます😊- 11月27日
-
ぱぴこ
ですよね~😅
とんでもないです(ヾノ・ω・`)
こうやってお話できて嬉しいです♪- 11月27日
-
まゆ
私もお話しできてうれしかったです🎵
ありがとうございました😊- 11月27日

みぃたん
理想は、脇の下あたりが良いんですよね🤣
身体に負担がかからないので👍
でも、手が届かなくて首の後ろとかで止めちゃうと、首が痛くなるし肩凝りも😓
かといって、ブラのホックを止めるように下からでも何気に大変💦
なので、
肩紐をゆる〜くして、赤ちゃん抱っこして首の後ろでパッチンして、肩紐のあまりの紐をぐい〜っと引っ張って丁度いい位置にすると良いですよ👍
下ろす時も、肩紐を先に緩めると背中のバックルが上に上がってくるので外す事が出来ます👍
ちなみに、エルゴアダプト です😁
分かりずらかったら、すいません🙇♀️
-
まゆ
返信ありがとうございます!
理想は脇の下あたりなんですね!
なかなか手が届かないんですよね💦
装着の仕方、詳しく教えていただいてありがとうございます😊
私も試してみます!- 11月27日
まゆ
返信ありがとうございます!
やっぱり慣れが必要ですよね😅
まだ使い初めてあまりたってないのでこれから慣れていけたらいいなと思います😊
リエ
はい😅始めは練習で手間取って大変でした💦出掛ける時間の30〜15分前から装着開始でした(笑)
まゆ
けっこう時間かかっちゃうんですよね!
焦ると余計手間取ってしまったり…😅
素早く付けられるようになりたいです✨
リエ
時間無くなってあたふたしたり、赤ちゃん落とすのも恐いので早め早めを心掛けてました。
大丈夫です。超絶不器用の私でも装着可能になりましたから!(笑)
まゆ
焦って何かあったら怖いですもんね💦
時間には余裕もっておきたいですよね!
不器用な私もうまく付けれるようになりたいです😊