
二人目妊娠中でつわりがつらく、上の子との接し方に悩んでいます。仕事もしていて大変。皆さんはどのように過ごしていますか?
二人目妊娠中の方、もしくは経験の方。
つわりや上の子との接し方について教えて欲しいです。
現在二人目妊娠中で胎嚢は確認できて、だいたい8週目くらいです。
6週入った頃から吐きづわりが始まり、3食毎回吐いてます。
上の子がいるのに、食事が作れず旦那に任せっきり。。。
辛いです。
何も出来ない母として子どもがかわいそうで。
フルタイムで仕事し、仕事中もつわりに襲われトイレとお友達。
保育園迎えて帰ってきたら、横になる状態を毎日繰り返しです。
皆さんはどんな風に過ごしたり、上の子と接してますか?
たまに、横になろうとすると"ママ、また寝るの?" と言われる事が相手できなくて心苦しいです。
- きりん
コメント

かのん
横になりながら、遊ぶのを見ていたり、本を読んだりしてあげてました!
上のお子さん、もう3歳でしたら、赤ちゃんのことを話してあげれば理解してくれるかなと思います😌

みみ
上の子いてつわり…ほんと大変ですよね😭🙏仕事もされてるようなので、相当キツいかと。
子どものお世話や家事はほぼできてませんでしたよ。息子が遊んでるのを横になって見てるだけでした。ぐずっても思うように相手できないし。。ごはんもレトルトとかでした。地獄のようですよね(´・_・`)
-
きりん
ありがとうございます。
返信遅くなってすみません😭
ほんと、毎日帰ってきたら横になってばかり。。。いつまで続くんだろうと思いながらも、育っている証拠だからと考えますが毎日泣きそうです😭😫- 12月2日
きりん
ありがとうございます!
返信遅くなってすみません😭
少しずつ、赤ちゃんの話をしたら"ママ、大丈夫?" と気遣うようになってくれました😭