※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フルーツサンド
子育て・グッズ

離乳食作りには、ハンドブレンダー、フードプロセッサー、すり鉢が使えます。オススメのメーカーや使いやすさについて教えてください。

離乳食を作るのに、、、

ハンドブレンダー
フードプロセッサー
すり鉢など手で作る

みなさんどれがオススメですか?
オススメのメーカーなども知りたいです!

コメント

🌼🌼🌼🌼

ブレンダーはあったらあったで便利ですが、初期しか使わなかったです😮!でもかなり楽でした😎もらいもののブレンダーをぶっ壊してしまい、今はもう使ってないので、メーカーはわかりません😭

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    あったら便利なものですよね!
    でも節約より便利にしてストレスなくしたいです(笑)

    • 11月27日
deleted user

BRAUNのブレンダー使ってました😊

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    ありがとうございます!
    洗いやすいですか?音とかどうですか?お時間あるときにお返事いただけたら嬉しいですが、無理しないでくださいね(*^^*)

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんという気遣い!!
    ありがとうございます何かウルっとしました😭💗

    これ使っていますが、刃も取れるし洗うの簡単です!音は静か!って訳では無いですがうるさくはないと思います!飛び跳ねもないし、握る力でスピード調整出来ます✌️💗

    私が買ったセットの他に、
    スライス、千切り、こねる…など
    色々出来るセットもありました😊

    • 11月27日
  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    こちらこそ!すごく丁寧にありがとうございます(つω`*)
    洗いやすいのが嬉しいポイントですが、多機能なのも嬉しいですね!離乳食以外で活躍しそうです!!
    音も気にならない程度なら良さそうです!参考にしますね!相談して良かったです。

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

パナソニックのミキサー(ミルサー)が元々家にあったので使っていました😃
便利です。でも少量だったら回りません😂たぶんブレンダーでもそうだと思います😔
なので100均のちっちゃいすり鉢や、茶漉しも使いました😃

  • フルーツサンド

    フルーツサンド

    なるほど!!少量には対応しないものなんですねー!!参考になりました(・∪・)ありがとうございます!

    • 11月27日