
コメント

(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
私も初めての出産だったのですごく怖かったです。でも、自分の母親や友達が乗り越えられたんだから自分ができないわけないって思ってました。あとは、町に出かけた時赤ちゃんをみると早く会いたいって思うと不安は少なくなりました。出産のことより出産したあとのことを考えると楽しみがいっぱいで不安は少しですが私は軽くなりました。痛みが苦手な私が大丈夫だったので大丈夫です。頑張ってください!

まお
私も怖かったです!!
あくまでも私の場合ですが、とにかく死ぬほど痛いものだと思っていましたが、終わってみたら想像より痛くありませんでした( ゚д゚)ポカーン
そりゃ今までにないくらい痛かったは痛かったですが、もっと痛くなるまだ痛くなる…ってずっと思っているうち産まれたので、あれ??もうちょっと我慢できたけど??と拍子抜けしました。笑
陣痛が本格的になったら怖いとか考える余裕もなく、とにかく赤ちゃんを出してあげなきゃ!!と思いました。こっちが痛い時は赤ちゃんも苦しい時なので、それを思ったら耐えることができました。
いい方向へのマインドコントロールが大事だと思います♡出産頑張ってくださいね( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
-
歩たんママ❤️
そうなんですか???笑
私もその方法でやってみます!!
アドバイスありがとうございます!- 1月19日
-
まお
壮絶な話ばかり聞いていたので、想像の世界よりは楽に産めたと思います。笑
それと、陣痛ってどんなに痛くても1分我慢すれば何事もなかったように痛みが引けます。1分って普通に生活してたらあっと言う間ですよね。だから、とりあえず1分…すぐ終わる…ってひたすら耐えてました。
安産をお祈りしています♡- 1月19日
-
歩たんママ❤️
そうなんですか??
初めて知りました!!!!
なんか陣痛に対する考えが変わりました!
ありがとうございます!- 1月19日

ha rugby
自然にくる陣痛は促進剤使う陣痛よりかなり痛みがないと聞きました。なので、耐えれると思いますよ。私はつわりが産んでるときまであったので、陣痛は一日、もしくは長くても3日?くらいなので、私はつわりよりマシだ!終わりが見えてるって頑張れました(笑)もちろん初めての出産で(*^^*)女性は痛みに強い体でできてると聞きますし大丈夫ですよ!!あまり、心配すると余計痛みが強くなるかもしれません、穏やかに(*^^*)
-
歩たんママ❤️
私は、つわりも生理痛もなかった人なので怖いですよ(._.)笑
そうですね。。あんまり心配しすぎると余計痛くなりそうで。、、気楽に妊婦生活楽しみます!!!- 1月19日
-
ha rugby
つわりも生理痛もなかったんですか!!!(◎_◎;)それは、怖いと思っても仕方ないですね。。自然にくる陣痛だといいですね!!私は促進剤使ったので強烈な痛みでしたが、助産師さんに呼吸乱すと怒られるような産院だったので、それが怖かったしたので、陣痛と激励にと頑張りました(笑)まだ25週なので、直前になってたから悩んだほうがいいかもしれません(´・_・`)
- 1月19日
-
歩たんママ❤️
やっぱり促進剤使うと痛み強くなるんですね。。。自然に陣痛が来る事を願ってます(._.)
貴重なアドバイスありがとうございます!- 1月19日

退会ユーザー
痛いなって思っても、まだまだ痛くなるんだって思いながら耐えてました!笑
赤ちゃんの頭が出てくるよ〜って言われた時は、やっと会えるって気持ちが大きくて痛みなんて忘れて前のめりになってましたよ〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
のもりちゃんさんが安産になりますように〜ԅ(¯ ¯ԅ)
-
歩たんママ❤️
なるほど!!!新しいですね!!笑
私も早く自分の子供がみたいです
(^ ^)
安産になるように頑張ります!
ありがとうございます!- 1月19日

❀✿。misa chan。❀✿
わたしめ初めてです(*´ω`*)
陣痛の痛さは人それぞれですが
ハンパない痛さと聞いていますが、お腹の中にいる赤ちゃんにもうすぐ会えるんだって
思うと怖いなんて自然に
なくなると思います(><)
きっと、日にちが近づくと
不安増すと思いますが
産まれてきてからの子育ての
想像とかこうしていきたいとか
いつも先の事を考えています(^-^)
お互い初めての出産なので
頑張りましょう(*´ω`*)
-
歩たんママ❤️
そうですね!!
先のこと考えると楽しみがいっぱいで痛さなんて忘れちゃいますよね!(*^_^*)
お互い頑張りましょう!!- 1月19日

空色のーと
とりあえず、人生で経験したことのない痛みだったとしか言えないですが、皆さんなんとか乗り越えられたものですし、大丈夫ですよ(*^^*)
陣痛は、赤ちゃんがママに会いたくて頑張ってるサインですから❤️
-
歩たんママ❤️
やっぱり人生で経験した事ない痛みなんですね。、。
怖さもありますが、なんとか乗り越えたいです!!- 1月19日

三姉妹まま
陣痛は例えがない程痛いですが、呼吸法はかなり使えます!!
痛みの波がきたらとにかくフーっとできるだけ細く長く吐くこと。それとともに骨盤~産道を広げるイメージで(.•᎑•.)
お母さんが痛くて苦しい時は、赤ちゃんもお母さんに会いたくて頑張って出てこようとしている時です。変に力が入ると赤ちゃんも心拍数が下がり苦しくなるので、できるだけ赤ちゃんが出てきやすい環境をつくってあげてください。そうすると母子ともに負担の少ないお産になるかと思います(.•᎑•.)
私も初産の時は未知の世界で恐怖のあまり呼吸法を忘れ大変でしたが、二人目はしっかり呼吸法ができたので陣痛体感時間15分でスポンと生まれてくれました(笑)
きっと乗り越えられますよ♡
いいお産になりますように…
-
歩たんママ❤️
なるほど!呼吸法大事なんですね!!詳しい説明ありがとうございます!頑張って乗り越えます!!
- 1月19日

ヤノハラ
陣痛は骨盤を金槌で叩くような感じでした。
促進剤をやったらその響きが倍になったようでした。
旦那の一言がイライラしてしまうほど痛みがひどく、早く終われと思ってました。
いきみ逃しがしんどかったです。
いきませてください!と何度も言うほど何か出そう(笑)でした(笑)
呼吸だけ気をつけてください。あとは耐えるのみです。死ぬわけじゃないですから、なんとかなりますよ!そんな気持ちで挑んでくださいませ(*´∀`)
-
歩たんママ❤️
言葉で表現するとそんな感じなんですね。、。笑
そうとう痛いですよね(._.)
呼吸必死に練習しときます
( ̄^ ̄)ゞ貴重なアドバイスありがとうございます!- 1月19日

chanちゃんこ
私も生理痛もつわりもなかった人間です。陣痛の痛みは怖がったところで避けられないことなので、あまり考えないようにしています。陣痛は「生まれてくる赤ちゃんがお母さんに会うために外に出ようと頑張ってるサイン」だと聞きました。赤ちゃんが自分に会うために頑張ってるんだと思えば、応援してあげたくなりますよね!それにつわりがなかったぶん、そのときは赤ちゃんに楽をさせてもらってます。陣痛のときはお母さんが頑張ってあげましょう!お互い安産だといいですね(*^-^*)
-
歩たんママ❤️
確かに、陣痛は避けられないですし、プラスに考えれば心も楽になりました。お互い安産だといいですね(^ ^)頑張りましょう!!
- 1月19日
歩たんママ❤️
確かに、痛くて死んだ人なんていないし、誰もが乗り越えられたって思えばまだ心が楽になりました!!ありがとうございます!