
2ヶ月半の赤ちゃんが咳をしていて、薬を飲ませても治らず悩んでいます。病気か吐き戻しの影響か分からず、病院へ行くべきか迷っています。
2ヶ月半の子供が先週から咳をして5日分粉薬とシロップを飲ませてたんですが、咳が治ってません。
薬を飲ませている時は痰を切る薬を飲ませてたせいか
授乳時などゲロゲロゼイゼイ言ってました。
薬がなくなって飲ませないようにすると授乳時の音はなくなりました。ただ、何かの病気での咳なのか、ミルクを吐き戻したのを引っかけて咳してるのかが分からなくて…
熱はないです。様子を見ていいか病院へ連れて行くべきか迷ってます
- チャリオ
コメント

退会ユーザー
病院行った方がいいと思います。
うちの子も2ヶ月くらいの時咳が出て病院に行き1週間経っても治らず悪化したのでさいど受診したら気管支炎で即入院でした😭
チャリオ
え、そうなんですか😭
気管支炎の時、熱は出ましたか?
退会ユーザー
うちの子は出ませんでした🤒
チャリオ
熱が出なくても気管支炎になるんですね💦咳はどの頻度で出ますか😱?やっぱり機嫌もわるくなりますか?質問ばかりですみません😥
退会ユーザー
まだ小さいうちはでない子もいるみたいです!
咳はかなり頻繁にでていました。
ゼロゼロのようなゼイゼイするような咳でした。
まだ2ヶ月手前だったのでなんとも言えませんが咳で深く眠れないのでよく起きてしまい授乳間隔はかなり狭かったです😵
チャリオ
そうなんですね。
今のところ頻繁には出てないんですが咳をすると痰が絡んでるような咳なんですよね。
でも、咳が出だしてぐずる回数は増えた気がします。
明日上の子が予防接種で小児科受診する予定なので、一緒に連れて行ってみてもらうようにします!
ありがとうございました!