※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kao
妊娠・出産

赤ちゃんの名前が姉の旦那さんの妹の旦那さんの名前と同じで心配。変えるか悩んでいます。

赤ちゃんの名前もう決まったんですが、
夫婦共々とても気にっています。
ですが決まって確定してから姉に報告したら、姉の旦那さんの妹の旦那さん?の名前と読み方が一緒と言われてしまい、そうなの!?って、その時初めて知りました。
姉の旦那さんとは関わりはあるんですが、妹さんとはほぼないに近いです。ですが、産まれたら挨拶しに行く予定でいます。その時やっぱり同じ名前だとびっくりされるんじゃないかと心配で。
みなさんなら、きにせずそのままにしますか?
できれば変えたくないし、名前が一緒なんて知らなかったのでそれで貫き通そうか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

身内と被っていたら変えます😅

  • kao

    kao

    ですよね~😭
    どうしよう〜、

    • 11月27日
まこと

かかわりがないなら気にしないです😍気に入った名前せっかく見つけられたのにもったいないです!

  • kao

    kao

    関わりはないのでやっぱ付けてもいいですよね😭
    旦那と私の意見がやっと一致した名前だったので、愛着が湧いてしまって😭

    • 11月27日
deleted user

読み方が一緒は全く気にしないです😅
漢字も読み方も一緒だと気にしますが、本人と関わりが無いならほぼ他人ですし。

  • kao

    kao

    ですよね😭❤️
    妹さンも近々出産で、赤ちゃん同士は関わるかもしれませんが、旦那さんとはほぼないと思います😭

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同姓同名で漢字も一緒で気にするならまだしも、読み方だといっぱいNGの名前でてきちゃいますよね💦
    なので、これって決まった名前があるなら気にしません!
    もしこの先、ご本人と会う事があっても名前一緒で親近感湧くなー位にしか思わないです😊

    • 11月27日
  • kao

    kao

    親近感ですか!
    その考え方なかったので、それならプラスに考えれそうです😂❤️
    やはり気にった名前なので、気にせずそのままにしようと思います😭

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

私だったら、何かで今後関わることがあるかもしれないので身内である限りは名前は被らないようにします。。どこまでが身内かって難しいですけどね😅

  • kao

    kao

    そうなんですよね~
    どこから身内かってのが難しいところで……
    できれば被りたくなかったんですが、愛着が湧いてから発覚したのでもう混乱です😂

    • 11月27日
ぶる

私ならそのままにします😄
私の場合の姉の旦那さんのお姉さんの旦那さんなんて、姉の結婚式で見かけた以来、全く関わり無いですし、失礼ながら名前すら覚えてませんし😂

  • kao

    kao

    やはりそんなもんですよね!
    私もこれから関わることないかなぁって思ってるのでヤケクソでつけちゃえなんて考えてます😂😂

    • 11月27日
はむねこ

私も名前考えるとき、友達や友達の子どもと同じ、親戚と同じなどなど候補に挙がったものことごとく被りました😅
最終的には被らない名前になりましたが…
一生呼んであげる名前なのでご両親が気に入った名前が一番だと思います😊
なんでこの名前になったのかとか楽しく話してあげれるのが一番だと思います🙆もうすぐのようなので、楽しみですね🎵

  • kao

    kao

    そう言って頂けてなんだかもやもやが消えました😭
    周りなんて気にしててもあれですもんね😳
    やっぱり付けちゃおうかな😳

    • 11月27日
deleted user

親戚とかぶるのは紛らわしいし本来変えるべきかと思いますがお姉さんの旦那さんの妹さんの旦那さんてほぼ他人ですし名前も知らないくらいの関係なら私なら漢字が違うなら気にせず付けちゃいますね😂
旦那のお姉さんが結婚していますが旦那さんの兄弟の名前なんて知りませんし配偶者の名前なんてもっと知りません😂笑
生まれたら挨拶しにいく予定とのことですがうちならそこまで離れた関係の方の所には挨拶しに行かないと思うのでなおさら気にしないですね🙌

  • kao

    kao

    やっぱりみなさんもそんな感じですよね😂
    わたしもいわれてからきずいたし、名前なんてずっと知らなかったです😂
    挨拶っていうか姉の旦那さんの実家に姉が出産した時おじゃましたりしたので、赤ちゃんを見せに行くくらいです😳

    • 11月27日
なな

結構遠い存在な気がしますので、私だったら気にしないでつけちゃいます😊❤️