
5ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて質問があります。朝の起床時間や授乳時間、昼寝の時間、お風呂や就寝時間、おうちでの遊び方について教えてください。
5ヶ月になったばかりの子を育てています。
生活のリズムがまだ掴めません😓
離乳食STARTに向けて、皆さんがどのような生活のリズムで過ごされてるのか、参考までに教えていただきたいです!
朝何時に起きて、何時に母乳ミルク飲むのか、お昼寝は何時にどのくらい?何時にお風呂で何時に寝ますか🤔?
あと、おうちにいる時は何して遊んでますか?
もうネタ切れで(´;ω;`)
質問多くてごめんなさい💦
お答え頂ける分だけで大丈夫なのでよろしくお願いします!
完母の方、完ミの方、混合の方。
皆さんのスタイルお聞きしたいです!!
- みゅあ(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

すー
5ヶ月の頃は母乳よりの混合でした😊
起床、就寝は新生児から風呂は1ヶ月からすべて同じ時間にしてます!
3ヶ月から3時間間隔を作って、4ヶ月から4時間間隔でスケジュールしてました☺️
5ヶ月の頃は...。
7時 起床
8時 離乳食+授乳
9時半 絵本①
10時 朝寝
12時 授乳
13時半 絵本②
14時 昼寝
16時 授乳
19時 お風呂
19時半 ミルク
20時 就寝
2時頃 授乳
こんな感じです🤔
今は2回食と夜間授乳がなくなって若干スケジュールは変わりました!
5ヶ月くらいは絵本を中心に本人がズリズリと楽しんでたので見守ってました。笑
あとは動き出したんで支援センターに行き始めましたよ😊

トン子
生後5ヶ月の息子がいます。
7時 起床
8時半頃 離乳食
9時半頃 午前睡(30分程度)
19時 お風呂
21時 就寝
決まってるのはだいたいこれくらいです。
完母なので子どもが欲しがる時にあげてますが3時間半〜4時間間隔です😊
お昼寝はあまりしないので毎日バラバラです😅
-
みゅあ
ありがとうございます!
朝はお子様が寝てても無理やり起こしますか?- 11月27日
-
トン子
寝てる場合はそのままにしてます😊
ですが遅くても主人が起きる時に一緒にリビングに連れてきてくれるのでその時に起ますね😅- 11月27日
-
みゅあ
そうなんですね!ありがとうございます(*´꒳`*)
- 11月27日

あらまま
我が家は完母です!たまにミルクをあげることもありますが😌
7時起床
(起きると同時に母乳)
8時半~9時半離乳食その後母乳
(起きる時間等によって変わります)
10時朝寝
(30分~1時間寝ます)
12時母乳
15時母乳飲ませながら昼寝
(朝寝と同じくらい寝ます)
17時お風呂
(上がったら麦茶を飲ませたり、
様子を見ながら少し離乳食をあげて母乳)
19時母乳飲ませながら夜寝
って感じです!夜寝からは何回も起きるのでその度母乳飲ませたり抱っこしたりで寝かしつけてます!
遊ぶ時は家にあるおもちゃでてきとうに遊ばせたり歌うたったり歩行器に入っててもらったり、、、
夕方の昼寝後は椅子に座らせてテレビ見せてます🤣
長々とすみません、、、
-
みゅあ
詳しくありがとうございます!
朝とかお昼寝はお子様が寝てても決まった時間に起こしますか?- 11月27日
-
あらまま
ひとりで起きるまで寝かせてます!☺️
- 11月27日
-
みゅあ
そうなんですね!ありがとうございます!
近くにママ友や話聞いてくれる人が居なかったのでとても参考になりました\(˙꒳˙ )/❤- 11月27日

LAPIS
5ヶ月の息子を育てています
朝は自然と起きるまで寝かせているのでまちまちです
でも、最近は午前中に起きるようになりました
今は朝起きたらオムツ交換して離乳食を食べさせてから授乳してミルクを飲ませます
お昼寝はしたりしなかったりで、近頃は1人遊びができるようになったので起きている時間が増えました
お風呂は夫が入れているので帰りがバラバラで前もって時間もわからないので遅くになる日が多いです
-
みゅあ
あー!私も同じ環境です(´;ω;`)
私も旦那にお風呂任せているので夜遅くなります…
ウチだけなのかな〜ちゃんと早い時間に入れなきゃいけないのかな〜と思い質問させて頂いた次第で😓- 11月27日
みゅあ
詳しくありがとうございます!
朝とかお昼寝の時は、お子様が寝てても決まった時間に起こす感じですか?
すー
1時間以上はずれないようにしているので起こしてます!
でも2時間半も寝ると息子は起きるので予定などがなければ起こさないですけどね😅
すー
朝は必ず7時になったらカーテン開けて起こします!
今は必ず7時少し前に本人の力で起きますよー。
前に小学生と幼稚園児の子を持つ先輩ママさんが長男は赤ちゃんの頃好きなだけ寝かせてたら朝が弱くてまったく起きなくて大変だと後悔してましたよ😅
まぁその子の性格もあると思いますがね😊
みゅあ
なるほど!
こういう意見を聞ける人が人周りにいないので、すごく参考になりました!!
ありがとうございます🙏