※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

1歳7ヶ月で吐き戻しってありますか?量は極少量なんですが😭

1歳7ヶ月で吐き戻しってありますか?量は極少量なんですが😭

コメント

れん

吐き戻しはミルクのですか?
なかったですよ🙂咳しすぎで戻したことは2回ほどありましたが

  • りー

    りー

    ミルクは1歳前から飲んでないので普通のご飯です!
    最近ご飯食べた後、極少量で吐く事があるのでこれはなんだろう?って思いまして😅
    赤ちゃんの頃吐き戻し酷かったので、吐きやすいタイプなんでしょうか😅

    • 11月27日
  • れん

    れん

    ご飯の吐き戻しほとんどしたことないです。ご飯の量が多いとか、すぐに走り回って遊んでるとかはありませんか?

    • 11月27日
  • りー

    りー

    ご飯はもりもりめっちゃ食べる子なんですが、最近前よりは少なめにしてます😭
    走り回ります😂💦出ちゃうから少しの時間大人しくしててほしいのですが、、、😅原因はそれですかね?💦

    • 11月27日
  • れん

    れん

    大人でも急に走り回ると気持ち悪くなったりしますよね🙂?
    少し本でも読んで大人しくしてたほうがいいとおもいますよ🙂

    • 11月27日
  • りー

    りー

    なりますね🙁
    まだ1歳7ヶ月なので全然言うこと聞かないので😅

    • 11月27日
ミニケイ

ウチもたまにあります💦
先に牛乳とか一気に飲んじゃってからご飯食べると、流れるように出てくることあります😭
あと、あんまり食べない時にイヤイヤ食べさせるとオエっとやるのでその時も少量戻します💦
量を少なくしたので頻度は減りましたが、ヒヤヒヤです😢

  • りー

    りー

    娘だけじゃなくてよかったです💦
    いつのまにか出してて、床に落ちてるのであれ?って思ったら吐いてたり💦
    私もご飯の量減らしましたがヒヤヒヤが抑えきれません💦

    • 11月27日
  • ミニケイ

    ミニケイ

    結構臭いので、掃除も嫌になってしまいますよね😓
    前に育児相談した時、思いつく改善策しても変わらなかったら何か病気のせいかもしれないから病院に相談した方がいいとも言われました。
    ウチは回数減ってきたので様子見です😊

    • 11月27日