
コメント

ひとみ
西松屋のやつですかね?
私もこれ最初買って使ってましたが、よだれかけ?付いてなかったですよ😰最初から😰多分、よだれかけとは子供をちょっとした落下防止する顎部分にあたるホックに付いてる布ではないのでしょうか?肩にかかる部分には何も付いてないですし、そこに付けるのであれば別売りのものでサイズ合うもので代用するしかないかと😰
ひとみ
西松屋のやつですかね?
私もこれ最初買って使ってましたが、よだれかけ?付いてなかったですよ😰最初から😰多分、よだれかけとは子供をちょっとした落下防止する顎部分にあたるホックに付いてる布ではないのでしょうか?肩にかかる部分には何も付いてないですし、そこに付けるのであれば別売りのものでサイズ合うもので代用するしかないかと😰
「エルゴ」に関する質問
コニーの抱っこ紐使いにくくないですか、? 簡単な付け方があれば教えてください😭 エルゴを使っていたのですが重たくて、家や散歩用にセカンドでコニーを購入したのですがうまくつけられません😭 合っているのかもわからず…
エルゴやベビービョルン、アップリカの 抱っこ紐っておんぶは6〜7ヶ月頃から推奨?ですが 2人、3人お子さんがいる方々は それまではおんぶしないようにしているんですか? 結構小さめの赤ちゃんをおんぶしてる方も みる…
年少さんのお子さん居て、下の子6〜7ヶ月いるお子さん いますか?また経験した事ある方に質問です🙋🏽 来月遠足の代わりに幼稚園で 親子遊びがあります。 お弁当持参で! 参加はもちろんするんですが 下の子いる場合連れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おりーぶ
やはり元々カバーはないですよね。使っていらっしゃったときは よだれカバー使わずでいけましたか?
頻繁に洗いたいので 別でなにか買うか作るか..のほうがいいですかね。
ひとみ
私その抱っこ紐合わなくて数回使って結局ベビーカーにして、2人目の妊娠中にエルゴに買い換えました😰
とても疲れるし、肩が痛くなってしまって💦
よだれカバーもせずでして😰
アドバイスになってなくてすみません😰
おりーぶ
なるほど!ありがとうございます。うちもベビーカーと併用するつもりでいるのですが どうしても合わなかったら買い替えようと思います😌✨