※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KaaaaO
妊娠・出産

6w6dの妊娠で喉が痛くて咳がひどいです。流産への影響や対処法について不安です。

6w6dなんですが、数日前から喉が痛く2日前あたりから咳がひどくなってきました。あまり咳はしたら駄目だと思い我慢するのですが、限界が…。初めてで、不安で被っているだろうと承知で質問させて頂きました><
咳や風邪は流産等やはり影響が出てくるのでしょうか。またこの場合、治し方、気をつける事、どのような対応が好ましいでしょうか。

コメント

にゃんママ

こんにちは!
私も妊娠中2回も風邪をひいてしまいました(T_T)
早く治すのが1番良いと思い、産婦人科に電話で内科に行って問題無しか?と相談→妊娠中と言ってもらえれば大丈夫とのことで内科を受診→処方された薬が妊婦が飲んでも問題無いかまた産婦人科に確認ってな流れですぐ対処しました!
後は生姜系の食べ物や蜂蜜なんかをとってました!

  • KaaaaO

    KaaaaO

    こんばんは!
    コメントありがとうございます!!
    確かに内科行ったあとに産婦人科で確認した方が安心ですね!
    私もその流れで病院行ってみます><

    やっぱ生姜とかいいですよね!
    ちょっとどう取り入れるかレシピとか調べてみます!!!

    • 1月19日
SEINA-k

咳で流産とかないですよ💦

病院でお薬頂いて、安静にして下さいね(^^)

  • KaaaaO

    KaaaaO

    コメントありがとうございます!
    よかったです!!!
    妊娠初期は本当に気をつけないと!!!みたいな事を見聞きしたので、正直ちょっと不安でした><

    暫くは安静にしたいと思います><

    • 1月19日
🫶

私も妊娠してからしょっちゅう風邪引きます(笑)
今も咳も痰もすごいです(>_<)
先生に薬もらって頑張ってますよ(>_<)

妊婦さんは免疫が低くなるってきくので
大変ですよね😟😟

  • KaaaaO

    KaaaaO

    コメントありがとうございます!
    やはり免疫が低くなって風邪を引きやすい状態なんですね(´Д` )
    持病を持ってるので、覚悟はしていたのですが…やっぱ不安になっちゃいますね><
    私も頑張ります!!!

    • 1月19日