お金・保険 年末調整で保険料控除証明書が足りない場合、コピー用紙に書いて提出します。欄が不足する場合は、自分の分も書く必要があります。 年末調整について教えてください! 旦那のなんですが保険料控除のとこで 控除証明書が多く書ききれない場合どうしていますか? コピー用紙などに書いていますか? 私が仕事していないため、私名義の分も書くので 欄が全くたりません(旦那のだけでも足りない) 教えてください😢 最終更新:2018年11月27日 お気に入り 保険 旦那 年末調整 ぶーちゃん(2歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー そんなに書いたら限度額越えませんか??(>_<) 11月27日 ぶーちゃん 一般、介護、個人 それぞれ最高40000ですよね? 40000になるように書けば それだけでいいって事であってますか? 11月27日 ぶーちゃん 続けてすいません💦 個人はやっていないんですが 一般、介護だけの場合 控除額80000になれば🆗ですか? 11月27日 退会ユーザー 確かそうだったと思います(*^^*)計算して書きます。 11月27日 ぶーちゃん ありがとうございます! 助かりました☺️ 11月27日 ♡mama♥ 私なら限度額の分まで書いて、事務員さんに一筆添えて全ての証明書を一応 提出します。 11月27日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぶーちゃん
一般、介護、個人
それぞれ最高40000ですよね?
40000になるように書けば
それだけでいいって事であってますか?
ぶーちゃん
続けてすいません💦
個人はやっていないんですが
一般、介護だけの場合
控除額80000になれば🆗ですか?
退会ユーザー
確かそうだったと思います(*^^*)計算して書きます。
ぶーちゃん
ありがとうございます!
助かりました☺️