
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那の手取り35万程です。
住宅ローン 13万
食費、雑費 4万
ネット、スマホ 2万
保険 2万
学資保険 3万
職場の駐車場代 0.8万
旦那 お小遣い 5万
私 お小遣い 5万(今は育休中なので1-2万)
私の手取り25万を毎月貯金してます💡
だいたいこんな感じです。
太陽光の収入が毎月3-5万入ってくるので3万を住宅ローンに充てていて実質10万です😊
ボーナス貯金も合わせると年間貯金は350万くらいです。

りる
夫手取り50〜60万
私手取り24〜28万(時短)
夫婦共にボーナス有
ローン 9.8万
(管理費と修繕積立金、駐車場込)
食費雑費 4万
交際費 1万(基本余ります)
医療費 0.5万(月により)
光熱費 1〜1.2万
ネットスマホ 1.5万
保険 1.5万
夫お小遣い 7万
私お小遣い 3.5万
保育料 4.5万
予備費 0.5万
で大体35万です。
予備費も交際費、医療費も月によりますが殆ど使わずそれをレジャー費の積立等に回したりしてます。
お小遣いの中に夫のタバコ代、飲み代、飲食代ありですが夫婦ともにお弁当作って持って行ってるのであまり…😅
大体夫の給料、互いのボーナスを年間まるっと貯金してます。あとは個人でお互い運用してる利益があるのでそれを自由に…って感じです。
ローンは以前住んでいた賃貸の時とほぼ変わらない家賃なので生活レベルは全く変わらずで生活に余裕はあると感じてます。
フルタイムで働いた場合には私の給与だけでも賄えるように設定してます。
-
mocha
お返事遅くなり申し訳ありません💦
旦那さんの手取りで50万以上ですか‼︎‼︎我が家は2人合わせて50万なのに住宅ローンはさーたりーさんのご家庭以上になりそうです😂🌀内訳参考になりました✧*°ご回答ありがとうございます♡- 11月28日

はじめてのママリ🔰
ウチも旦那の給料からは貯金出来ないです😅
多少余っても急な出費とかで無くなります😂
でも来年から旦那の給料が2万くらい上がるので手取りも少しは増えるかな?って感じなので住宅ローン実質10万と考えるなら旦那の給料でギリ払えるかな?って考えてます😂
産休入る前の私の手取りが28-31万くらいだったんですが、時短で復帰するのと残業もしないので手取り22-25くらいかな?って考えてます😅
あとはボーナス大目に貯金したりして何だかんだで同じくらい貯金出来たら嬉しいんですけどね😊
まあ、多分無理です😅
節約節約ってのも疲れるので💦
この他では息子の子供手当とお祝いなど全て貯金に回してる感じです💡
ずっと共働き予定なら全然余裕だと思いますよ😆
-
mocha
お返事遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m💦色々詳しく教えてくださりありがとうございます♡共働きなら余裕ですかね?今のところは定年まで共働きの予定です‼︎✩
住宅ローンは固定にしていますか?変動にしていますか?差し支えなければ教えてください🙏- 11月28日
-
はじめてのママリ🔰
住宅ローンは固定で0.48です。11年目から1.08になります😊
- 11月28日

さゆ
今育休中なのですが、、
育休前は世帯で950くらいでした!
1100ほどないですが参考になれば、、
手取り合算で月に50くらいで
家ローン12
実家家賃3
奨学金1.5
車ローン5
保険2弱
携帯wi-fi2.5
旦那5
光熱費0.5
ここまでで30.5
残りを私がてきとーに食材日用品買って必要なもの買ってーで
いくら使っていくら残ってるかは分かりません😂
復帰したら保育料10万だから今みたいな生活してたらやばいです😭
ちなみにボーナスから年間で
学資用の保険に85万
車の保険二台で17万
車の税金10万弱?
固定資産税 覚えてません
あと車検やらタイヤ買わないけんやら
あと必要なもの買ったりなんたりで余ったら貯金です!
-
さゆ
↓下に書いてしまいました
- 11月26日
-
mocha
お返事遅くなり申し訳ありませんm(_ _)mご回答ありがとうございます♡
我が家も合算手取り月50万円なので参考になります✧*°毎月固定費高いですよね😭保育料10万見込ですか‼︎恐ろしいですね💦学資用保険に年間85万円掛けられているんですね‼︎しっかり備えられていてすごいです🙆♪
ちなみに住宅ローンは固定・変動どちらですか?差し支えなければ教えてください🙏- 11月28日
-
さゆ
学資はもうすぐ年間35万になるのでそしたら余裕できます!2人で1000万分学資でまかなってて💦貯金できないタイプなんで無理矢理(笑)
10年固定です!なんか銀行の方がそれが1番お得って言ってて任せました(笑)建ててまだ1年経ってないので10年後にあまりにも変動が高い金利になってたら銀行変えようかなーっと気長に考えてます😂😂- 11月28日
-
mocha
2人で1000万円‼︎✧*°
支払いが大変でも、絶対将来助かりますよね♡うちは1人目はとりあえず400万円掛けていますが、2人目は未定でした…同じくらい掛けようかな😂
10年固定にされたんですね✧*°参考にさせていただきます💕ありがとうございます😊- 11月28日

さゆ
途中、旦那4の間違いです!
mocha
ご回答ありがとうございます◡̈⃝‼︎フルタイムで働かれていれば、毎月手取り60万円くらいですか?✧*°まいさんが働き始めたら保育料がかかるので貯金額も多少変わりますかね?🤔
私は毎月手取り24万円程度なので、保育料を引いた18万円くらいは貯金できていますが…保育料の6万円がカナリ家計を圧迫していて主人の稼ぎだけでは貯金できません💦このまま月々10万円のローンを組んでいいか少し心配です。
今後も余裕のある生活ができそうですか?🤔