
コメント

まま
2.3日で変えてあげると色んなものが食べれると思います😌
めんどうなら1週間同じでもいいと思いますよ🤣

退会ユーザー
野菜1種類を1週間ずっとだと、赤ちゃんも飽きるし、何より進みがかなり遅くなるので、2日あげてアレルギー大丈夫そうなら3日目で次の野菜にして大丈夫ですよ😊
毎日変えるのはちょっと怖いので、2〜3日あげてからが良いです♥️
1ヶ月くらい経つと今度はお豆腐からスタートのタンパク質も始まります!
本当にあげなきゃいけない食材が増えて追いつかなくなって大変になるので、最初の1ヶ月で色んな野菜をクリアできると後が楽ですよ☺️💓組み合わせも色々出来るようになりますし😁
-
りん
そっか、
2~3日ごとで替えてみます❤ありがとうございます✨- 11月26日
-
りん
あ、変な風に送っちゃいました😭
色々試さなきゃいけないですもんね💦ってのがぬけました😂- 11月26日
-
退会ユーザー
初めはストックも3日分くらいの量で十分かなって思います😊
例えばですが、
1日目お粥+人参1
2日目お粥+人参2
3日目お粥+玉ねぎ1+人参1
4日目お粥+玉ねぎ2
5日目お粥+ほうれん草1+玉ねぎ1
みたいに進めてくでも良いんですよ😁⭐️
離乳食の進め方は人それぞれなので、難しいですよね😓正解もないですし😅
私も初めは苦労しました💦笑- 11月26日
-
りん
ちょうど、3日からにんじん+ほうれん草とかでもいいですか?って質問しようと思ったところで!!聞きたかった事教えて貰えました😂🌟❣️❣️❣️
そういう感じで進めていきたいと思います!ありがとうございます❤- 11月26日
-
退会ユーザー
離乳食大変だと思いますが、段々慣れてきますので頑張ってください😁♥️- 11月26日
-
りん
ありがとうございます😋❣️❣️
- 11月26日
りん
1週間分冷凍小分けして、ん!?もしかしてこれおかしい?と思って😂
色んなもの食べさせてあげた方が良いですよね😂
できるだけたくさん挑戦したいと思います✨ありがとうございます✨