
子どもが歩くタイミングについて心配しています。まだ歩かず、座ることが好きな様子。次の子も同じ可能性があるか不安です。1歳5ヶ月で歩いていない場合も考えています。
同じ日に生まれた子たちはもう小走りしてるのに…
1ヶ月遅れで生まれた子ももう歩いてるのに…
うちの子、歩くどころか一人で立つ気配すらない😭😭😭
歩かせようとするとわざと力抜いて座ります。抱っこ膝の上大好きです。
こりゃ下手したら下の子が生まれても歩いてない可能性あるな…その時1歳5ヶ月ですが…
- ちゃーちゃん(6歳, 7歳)
コメント

ノアママ
うちの子も全然歩く気配なしです…
慎重な性格だし、焦ってはないですが、まだかなぁと毎日ワクワクして待っています😅

はじめてのママリ🔰
上の子は、1歳過ぎてからハイハイ、歩き始めたのは1歳4か月でした🙆
3歳の今は、めちゃくちゃ走るの早くて、ストライダーも早くて、ついていけません😂
-
ちゃーちゃん
1歳4ヶ月かー!
うちもそれくらいだなーたぶん…- 11月26日

Ⓜ︎
我が子は1歳2、3ヶ月で1人立っち、そして1歳3ヶ月終わりに一人でやっとよちよちですが歩けるようになりました!
1歳半までに歩ければ問題ないと思うのでゆっくり見守るのが一番ですよ😊
はいはい姿とかみれるの今だけなので✨
-
ちゃーちゃん
まあ確かに!
はいはいしてるお尻は可愛いしたくさんみときます笑- 11月26日

🍓
わたしの息子も歩く気配ずっとない子でしたが1歳4ヶ月手前で歩きましたよ☺️いつかは歩くのでハイハイ見れるのあと少しだなーと思って見守ってあげるといいですね💓
-
ちゃーちゃん
やっぱりそれくらいかなー…
変に歩かせようとすると嫌がっちゃいそうなのでなにもせず気長に待ちます…- 11月26日

くぐるん
3番目は1歳5ヶ月ですがまだ歩きそうにありません(´Д` )
1歳の検診でひっかかり我が子はリハビリに通い中です、、、ゆっくりですがちゃんと成長はしてるので見守ってます。
ただ一歳半検診で色々言われるんだろうなぁと今からビクビクしてます
-
ちゃーちゃん
リハビリ!?
なにをするんですか?- 11月26日
-
くぐるん
歩ける足になるに向けて色々教えてもらったりしてます!!
筋肉つけるにはハイハイがよいみたいで推奨してますね、、、
できるようになったことを行くたび見てもらって改善点とかこうすると筋肉つくよなど教えてくれます- 11月26日
-
ちゃーちゃん
そんなのあるんですね!
うちも考えてみればはいはいの期間短くてすぐ掴まり立ち伝い歩きになったし、抱っこ膝の上でべったりしてるからみんなで遊んでも周りの子みたいに活発に遊んだりしないんですよね!
離れてもままの横に座って積み木で遊ぶって感じ笑- 11月26日

あーすー
同じです!うちは1歳4ヶ月差です😅
息子は1歳5ヶ月になりましたが、歩きません…
2人歩かないのは大変だから早く歩いてほしいです😵
6ヶ月遅れで産まれた子はもう歩いてました🤦♀️
ちゃーちゃん
うちも慎重な性格です!!
早く歩いてくれたら公園も楽しいし楽なのに…