
コメント

たみまる
お腹は痛い方が異常なので、痛くなくなったのであればむしろ良い傾向だとは思いますが…
茶オリは出続けているんですか?
病院には相談済みですか?

まみも
助産師です。
つわりがある場合でも流産していることは稀にあります。でも、つわりはママの身体に別の生命、つまり赤ちゃんがいることで起こる症状なんです。初期だとなかなか赤ちゃんがお腹にいる実感や認識が湧かないことがありますが、赤ちゃんがママに「ここにいるよ〜」って教えてくれてるんですよ。
それよりも、腹痛の方が心配です。それと真っ赤な出血は初期の重大な二大症状なので注意してくださいね。
お身体に気をつけてお過ごしくださいね✨
-
ミニー
確かにあまり実感がないので唯一私妊娠してるんだと感じられるのはつわりでキツい感じだけかもしれません😩
腹痛今はないので安心です🙌- 11月27日
ミニー
回答ありがとうございます。
茶おりは出続けてはいないのですが、昨日あたりからたまにトイレに行くと着いてる感じです、病院には相談はしていません。
たみまる
そうなんですね💦
茶オリなので新しい出血ではないと思いますが、次の検診までまだ日数もあるようなので、心配であれば念のため病院へ電話で確認してみても良いかもしれませんね😭
私の病院ではその週数だと飲める薬もないので安静にしていて、と言われただけなのですが、病院によっては何か薬を出してくれたりするところもあるようなので、対処してもらえるのであれば早めの方がいいと思います😊
ちなみにですが、流産しているかもしれない、と言っているわけではないですからね!!!
妊娠初期の出血は珍しくはないみたいなので、きちんと診てもらって、正しく対処してもらえたら安心ですよね✨
ミニー
今は茶オリ収まっているので少し様子を見ようかと思います🤔次の検診の時にでも先生に話てみます!!