※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃま
子育て・グッズ

10日後に10ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べず、心配しています。子どもも泣き、母親も困惑。職場復帰も控え、悩んでいます。

あと10日程で10ヶ月です。
ずっと離乳食食べないほうで、離乳食相談行ってますが、いまいち食べは変わらず。
今日は朝数口、夜50gいったかいかないかってかんじです。
離乳食いらないと椅子から脱走しようと泣く我が子を見てこっちも泣きそうで心折れかけてます。
BFもそんなかんじで80gを完食するのは滅多にないです。
2月に職場復帰なので、断乳もしなきゃだし、どうしたらいいか分からないです。

コメント

ゆかち

うちも今9ヶ月ですが最近ご飯はねのけるようになってきました!9ヶ月からいいふりかけかけたら食べてくれたので最終手段に使おうと思ってますがうちも朝あまり食べてくれないので朝ふりかけにしてお昼はBFにして夜はよく食べてくれるので嫌いなもの克服にしようと思ってます!