
コメント

退会ユーザー
大根、確かレンジで5分くらい温めて水にさらしたら味が良くしみた気がします'ᴗ'♡
後は下ごしらえとして、お米の研ぎ汁で煮ても良かったような気がします。

退会ユーザー
それが面倒なんで、私は、圧力鍋様々です🤣
-
リノ
圧力鍋ずっと前から気になってます…!笑
角煮とかも作れるみたいだし買うのもありですよね(^q^)- 11月26日

ちょこ中毒
我が家は調味料と共に炊飯器にinですっ(`・∀・´)
-
リノ
炊飯器!!その手がありましたね(°Д°)!
何気にお米炊く以外にしたことないんで今度やってみます~!- 11月26日
-
ちょこ中毒
手羽元も一緒に煮込めるので1度で済んでオススメですっ(o ̄∇ ̄o)♪
- 11月26日
-
リノ
そうですよね~♪絶対やります(*´・ω・`)b
- 11月26日

退会ユーザー
大根はあらかじめお好みの形に切ってから冷凍しておくと火の通りが早いし、沢山切って冷凍しておけば使いたいなという時すぐ使えますよ(σ・ω・)σ
写真楽しみにしてます(n‘∀‘)η
-
リノ
え!大根って冷凍できるんですか!(°Д°)初耳です!
いつも余りがちなんですがこれからは冷凍しちゃいます♪
今煮込み中です笑 アップします笑- 11月26日
-
退会ユーザー
クックパッドで検索すれば出て来ますよ(σ・ω・)σ
プロはやめた方がいいというかもしれないですが、素人が家庭で食べる分にはいいと思っています(´・ω・`)
楽しみにしてます(n‘∀‘)ηでは。- 11月26日
-
リノ
そうなんですね!クックパッドで見てきます(’-’*)♪
いい感じになりました!早く食べたい!笑- 11月26日
-
退会ユーザー
ありがとうございます(n‘∀‘)ηこんな時間に白米と一緒に食べたくなりました←ダイエットの敵
またよろしくお願いいたします(^-^)/では。- 11月27日
-
リノ
ご飯進みます♪ヽ(´▽`)/
また見てやってください!- 11月27日
リノ
そうなんですか!さっそくレンジでチンしてやってみます♪ヽ(´▽`)/
情報ありがとうございます♪