※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりるれろぼっと
子育て・グッズ

乳児の便秘で悩んでいます。効果的な対処法を教えてください。母乳不足ではないけど、食事が影響するでしょうか?マッサージや刺激も試していますが、改善せず心配です。体質の可能性も考えられます。

乳児の便秘の経験ある方いませんか?
効果あったものとかあったら教えてください!

5日でなかったら小児科へと言われていて浣腸すること2回。
赤ちゃんにも使える座薬(便を促す効果)を処方してもらい、5日出なかったら座薬入れて様子見て、それでも出なかったら小児科へと言われました。
かかりつけの小児科の先生は、一週間は出ない...というのは避けたいとのことで、その前に出してあげようとの考えです。

完全母乳で、1日40g増得ているので母乳不足ではないとは思うんですが、わたしが何か食べたら母乳を通じて赤ちゃんの便秘もよくなるでしょうか??

のの字マッサージや足ブルブルマッサージは毎日しています。
1日でなければ綿棒刺激をと言われているので、それもしています。
でも出ません(>_<)

おっぱい吐き戻すし、時には鼻から出ることもあります。
もともと吐き戻し多い子なので便秘だけのせいではいかもしれませんが、苦しいのでは...と心配です(´;ω;`)

上の子たちは便秘に悩まされなかったので、体質ですかね(>_<)

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

綿棒浣腸は少しコツがいります💦
大人用の綿棒で、少し大胆に円を描くように1分くらい回しても出ませんか❓
恐る恐るやってた時は出なかったです😅

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます!
    綿棒浣腸、大人用のつかい、半分までいれてます!
    でも1分もはしてなかったです。
    大きく円を10回描いてました。
    1分間やってみます!!

    • 11月26日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    オナラがプスーって出たら、もうすぐ!ってことなので😊
    オムツかえの時みたいに両足を思いきりお腹側に持ち上げてやってみてください! もし出る時は飛び散る可能性あるので注意です😂

    • 11月26日
  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    ありがとうございます!
    その通りにやってみたら出ました!!
    激しく出ましたが、飛び散りセーフでした(笑)
    これからはその方法でやってみます(*^^*)

    • 11月26日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    やったー!よかったですね✨
    うちの息子はモリモリっとマグマのように湧いて出てくる派ですが、飛び散るとママリでよく見たので気をつけてください😂
    グッドアンサーありがとうございました😊お役に立てて嬉しいです!

    • 11月26日
  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    本当よかったです!
    うちもどちらかというとモリモリ派です!笑
    座薬を入れることに抵抗あったので、綿棒浣腸で出て助かりました!
    ありがとうございました♥

    • 11月26日