ミルクは3食しっかり食べれるようになれば必要なくなるんですよね?早い子だと9ヶ月から必要なくなるのですか?
ミルクは3食しっかり食べれるようになれば必要なくなるんですよね?早い子だと9ヶ月から必要なくなるのですか?
- お鶴(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
COCORO
9ヶ月頃は一食 200ぐらい食べてましたけど…寝る前だけフォロミ飲ませてましたよ!200作っても100飲めば良い方でしたけどね!
ななみん
9ヶ月で三食しっかり食べるのは
なかなか難しいので
まだせめてフォローアップが必要だと思います。
その子その子の進み具合はあるかと思いますが
なかなか9ヶ月で離乳食をしっかり三食食べてミルクなしは難しいかなと思います😭
-
お鶴
コメントありがとうございます😊今使ってる普通のミルクはどれくらい必要なのかな?と思って質問しました。フォローアップはよく聞くんですが、9ヶ月から必要なんですね✨
- 11月26日
ねじまきどり
うちはその頃は、おやつと寝る前に140くらい飲ませてて、11ヶ月くらいで、寝る前だけにして1才で止めました。
しっかり食事してくれていて、欲しがらなくなったから止めました。
きちんと食べられていれば、自然と欲しがらなくなるのかな?と感じました。
-
お鶴
コメントありがとうございます✨飲ませてたのはフォローアップミルクですか?普通のミルクですか?
- 11月26日
-
ねじまきどり
ミルクが無くなるタイミングで、最後の2週間くらいだけフォロミにしてみました。
試してみたかっただけという。。。
↑きちんとした回答でなくて、すみません。
フォロミは、食事で補いきれない栄養足す感じだから、きちんとしっかり食べられていれば無くても良いかもしれませんね。
うちは、牛乳に切り替えたので。- 11月26日
-
お鶴
なるほど💡参考になりました😊ありがとうございます✨
- 11月26日
お鶴
コメントありがとうございます😊そろそろミルク缶を買い足そうと思って、けど買いすぎて大量に余っても嫌だと思って質問させてもらいました🤚