※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
810
子育て・グッズ

保育所の入所について、12月はダメで、11月時点で16人中12番だが12番が3人いる。3人の中から1人を選ぶと14番目になる。4月の1歳児入所は13人で、点数が高い人が申し込むと厳しい。希望保育所を増やす必要があるかも。

保育所12月ダメでしたー😩💦

今何番目か聞いたら11月の時点で16人中12番だけどなぜか12番が3人いるらしい(笑)それって3人の中から1人だけ選ぶってなったらどうなるの?実際3人の中で1番下なら14番目やん😵💦

1歳児4月に入れるのはたぶん13人。まだ4月の申し込み締め切り終わってないからうちより点数高い人が申し込んだらアウトだなー😭

希望保育所増やすしかないのかな。子育て応援の伊丹市のはずですがなかなか厳しい🙄💦

コメント

音ママ

わ!私も12月入所希望してた伊丹市民です!
つい先日、12月入所の通知届いたかどうかママリで質問しました😊
そしたら早々に通知届いてて、もう説明会?もありましたとコメント貰いました😅

810さんのお子さま、12番目だけど3人いる…?よく分かりませんねそのシステム😂
待機児童0っていうのは4月入所の時点っていう話も聞いたことあります😓伊丹市厳しいですねー😫💦

  • 810

    810

    コメントありがとうございます😊💕

    3人の中で選ぶ時はうち何番目か聞いたらお答えできませんって言われました😅
    第1希望でお兄ちゃんが行ってるんですけどなかなか厳しいようです😭

    • 11月26日
  • ミリン

    ミリン

    やはり、現実厳しいんですね…😳
    私も2月から希望出しましたが…
    12番が3人の意味も不明だし…
    謎ばかり…
    希望保育所増やすったって、兄妹別々は大変ですょーー(>_<)
    私も一月に発表なんですが、ずっとドキドキしています…😳第1希望の園は物凄い人気で、多分ダメです…
    勤務先から、託児所が出来たので、入ったら⁉️といわれましたが、やはり、認可保育園がいいです(´∀`)
    伊丹市、ホントに子育て応援⁉️って謎デス…🤣

    • 11月26日
  • 810

    810

    人気が集中してるみたいですね😅

    兄妹一緒がたすかるんですけどね😭他の保育所だと出勤と逆方向なので預ける時間が早くなるしほんと困ります😩

    • 11月26日
  • ミリン

    ミリン

    ホントに。でも、もし入れなかったら背に腹はかえられぬ(>_<)ですよね。いや、絶対大丈夫。入りましょう。
    何としても第1希望に入りましょう。
    私は入れる入れると思い込んでます(>_<)

    • 11月26日
  • 810

    810

    運まかせみたいで自分でどうにもできないのが困りますが頑張りましょうね😭💕

    • 11月26日
deleted user

私も12月で申し込みましたが、音沙汰なしなのでダメみたいです😢

今何番目とか教えてもらえるんですね👀

今日、上の子のお迎えに行ったら、事務所に0歳児さんの新しい帽子と説明セットみたいなのが3つ置いてありました。
どうやら12月から3人入る様子…😲⁉️

それ見て1歳児4月も無理かもと不安になってたところに810さんの投稿が👏

ほんと厳しい😥
この宙ぶらりんな状況から早く解放されたいです😔

  • 810

    810

    保育課に電話して今待ってる中で何番目かだけは教えてくれます😅

    お兄ちゃんの保育所は0歳児さんが4月の時点でマックスの人数いたので誰か辞めないと途中入所絶対無理なので待機ポイント狙いで申し込んだんですけどこの順番で😅
    上の順番の方が希望園変更するとかないと本当に1歳児4月無理そうです😭
    会社からはなるべく早く戻って欲しいと言われているのでほんとなんとか入りたいです😭

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😰
    怖いけど…明日電話して聞いてみようかなぁ😫
    聞くだけならタダだし😖
    年度末の転勤で…とか市外に引っ越しが決まって~とか、そういう人が順番待ちの上の方にいるといいのにな😆
    あと、12月から3月産まれさんは、待機点だけじゃ足りないです‼️
    0歳児4月入所100%無理なんだから、別で加算付けてほしいです🙇

    • 11月26日
  • 810

    810

    ほんとそれです😩それか12月から3月枠が別に欲しいです🙄
    0歳児4月の申し込みの段階で産まれてないですもんね😭

    私かなり条件いい方だと思ってたんですけどそれより上がそれだけいるっていったい何加点か聞きたすぎます😭

    • 11月26日
ととろ。

同じく伊丹市民です!

待機の順位聞けるの知りませんでした😳びっくりです!

うちも11月入園分から申請出してて落ちました!!本命は4月入園なので入れたら良いですが厳しそうです(><)

  • 810

    810

    第1希望の人数の方の中での順位らしいので第2、第3とかで希望出していて点数高い方がいれば変わることもあるみたいですが聞いたら教えてくれますよ😊
    なかなか厳しいですよね😭
    2歳までの小規模園の方が入りやすいみたいですけどうちはお兄ちゃん行ってるとこにできれば入りたくて😅

    • 11月27日
  • ととろ。

    ととろ。


    そうなんですね!
    それって途中入園の分だけですか?4月入園も教えてくれるんでしょうか?(><)

    送り迎えとか持ち物のことを考えても同じところが良いですよね😭
    小規模入ってもスムーズに移れるか分からないし😭

    • 11月27日
  • 810

    810

    その月落ちた中で何番目か?になるのかな?😅
    申し込みが増えたら順位も変わるので😊
    4月はまた違うそうなんです😅

    小規模園は優先で3歳児から他の園にうつして、残りを新規枠で入れる?みたいでした😊

    • 11月27日
  • ととろ。

    ととろ。


    そうなんですね!ありがとうございます🙇‍♀️
    4月入園の分は発表もされてないし、すごく気になります😭
    なるほど💡優先的に入れてもらえるのですね( ¨̮ )

    • 11月27日
  • 810

    810

    行き先が指定されている園もあるみたいなのでそこが難しいですが😅

    4月の締め切りがまだなので締め切り過ぎたら少しはわかるかもしれないですね😅とりあえず2月までダメだったら増やすのを検討してます😅

    • 11月27日
  • ととろ。

    ととろ。


    くじらとか、小規模と就学前までと両方あるところもありますもんね🤔💡

    わたしは1つの園しか無理なので、願うのみです😭

    • 11月27日
  • 810

    810

    私もお兄ちゃん行ってるのと通勤考えても他のところは厳しいのでできれば決まってほしいです😭

    くじらお近くとかなら中央地域ですか?中央かなり激戦の園があるって聞きました🙄

    • 11月27日
  • ととろ。

    ととろ。


    うちは旦那が休日でも急に出勤要請が出たり、接待ゴルフがあったりと休みでも休みじゃないことが多く😭
    見学に行った園だとシフト上、パパかママどちらか休みの日は保育が出来ないと言われてしまい…(><)それは困る😰と思ってたところ、パパが休みの日でも預かれます!と言って貰えた園が一つだけで💦

    中央地域がどこまでの範囲か分からないんですが、1歳児の現時点での待機児童が5人です😵💦

    • 11月27日
  • 810

    810

    預かってもらえるとこあるんですね😳うちの近所は全部ダメみたいです😭

    • 11月27日
  • ととろ。

    ととろ。


    以前スポーツセンター辺に住んでて、その周りの園では、シフト提出必須でどちらか休みの場合は絶対自宅保育!!ってところと、パパママ休みでも保育OKってとこがあるって聞きました👂

    宝塚は半々ぐらいみたいなんですけど、伊丹は厳しいのかな?😭

    • 11月27日
  • 810

    810

    お兄ちゃんとこはダメで、仕事帰りに買い物してからお迎えも不可です😅みんなしてますけどね(笑)

    うちは旦那が休みの日の昼間は寝てるので😅毎日帰宅夜中なんで寝ないと死にます(笑)

    • 11月27日
  • ととろ。

    ととろ。


    そうですよね(笑)
    知り合いも休みだけど、外回りって行ってスーツ着て送り迎えすることあるって言ってました😂

    旦那さんにお子さんお願いして、810さん出勤の時はどうされてますか?(><)

    • 11月27日
  • 810

    810

    なるべく無いようにしてるんですけど上の子だけの時はもう大きいので近所の公園行ったりしてたみたいです😊
    下の子はまだ旦那だけで見てもらったことないです😅まだまだおっぱいちゃんで😅

    旦那も私も休みの時は保育所お休みさせてお出かけする時もあります😊

    • 11月27日
  • ととろ。

    ととろ。


    そうなんですね(><)
    うちも旦那休みで私出勤の日に熱出て託児所預けられない時は、旦那見れないって言うんで私も休み貰ってます😭

    ちなみに下のお子さん妊娠中、検診理由でも保育園預けるのってダメでしたか?

    いろいろ質問してすみません😭

    • 11月27日
  • 810

    810

    いつも仕事終わってから個人クリニックに行ってたんですけど、19週で出血して自宅安静になったのでそこからはずっと預かってもらってます😅保育所は私が体調不良で早退して病院行く時も連絡したら迎えに来てって言われました😅

    お熱の時は旦那じゃ役に立たないので私が休みます😊💦

    • 11月27日
  • ととろ。

    ととろ。


    厳しいですねー(><)
    自宅安静等、医者の診断書がなければ保育してくれないってことですかね😭
    臨機応変に預かっえ貰えたら助かるのに、それは辛いですね😵

    いろいろ教えて頂いてありがとうございました!!🙇‍♀️
    第一希望お互い通りますように☺︎💓

    • 11月27日
  • 810

    810

    いいえー😊💕また良かったらいろいろお話ししてください💕

    第1希望通りますように🙏💕

    • 11月27日