choco
うどん、パスタが多いです
後はふりかけご飯にウィンナー卵焼きとか(笑)
ユイコ
うちは本当に面倒な時は納豆ご飯(もしくはしらすご飯)にトマトです(^_^;)
今朝そんな感じだったのでお昼はちゃんとしないとな・・・という感じで悩んでます。。。
さき
うちは最近鮭フレークがお気に入りなので、ご飯にゴマと一緒に混ぜておにぎりにしています😊
あとは卵焼きと果物とかです💧
お昼はなぜか面倒で適当になってしまう…
うどんも好きなので色々余り物野菜入れて煮込むだけのときもあります🍲
natyoko
回答にならないかもしれませんが…
私は夜、子供が寝たあと夕飯を作るときに料理ストックを作るのがおおいのですが、ささみとか鶏むね肉で鶏ハム作っておくと、昼ごはんのときに市販のタレでフライパンで和えるだけ、とかできるので楽ですよ^_^
鶏ハムは沸騰した濃いめのだし汁に片栗粉をつけたお肉を入れて、蓋をして冷めるまで置いておくだけです。
1週間はもつし、楽チンだし!いいですよ^_^
あ、胸肉で作るときは1枚を3等分くらいにしたほうがいいかもです。
火が入らないので💦
いがり
ほんと、毎日3食は大変!
レパートリーの少ない私としてはご飯は一仕事です(--;)
なので娘のお昼ご飯は、アンパンマンのカレーやら野菜あんかけ、ハヤシライスにミートソース!に頼りっぱなしです!
それにストックしていた野菜やらてハンバーグをいれてたべてもらってます!
私が作るより食が進んでるかんじです!笑
(❁´3`❁)
お昼は、基本的に丼です(笑)
野菜&ミンチの炒め煮(あじなし)をストックしてて、シチュー、カレー、卵とじ、和風だし、鶏ガラ味、ケチャップ味、あとオムレツにしたりチャーハンにします。
あと、お好み焼きも、良く作ります!
コメント