※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Happy♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼間に起きていても大人しくしてくれる方法について相談です。朝や昼は一人で遊ばず、ミルクをあげないと寝ない状況。完母で育てたいが家事が進まないとのこと。

日中の赤ちゃんについて...アドバイスください🙇‍♀️
最近は日中は起きてることがおおく、夜間は2-3時間おきに起きるものの、お世話をしたあとはすんなり寝てくれるので助かってます。
問題は朝、昼あたりで、起きてるのは良いのですが1人で遊んだりはしてくれません😭おっぱいをあげてもオムツを変えても、目がキラキラしていておいたら泣きます💦
仕方なく少しミルクを足したらようやく寝るって感じです。できたら完母でいきたいのであまりミルクを足したくないのですが...😢日中も起きてても大人しくしてくれるような方法は無いでしょうか?💦家事が進みませーん😭

コメント

cocomama

同じです😭😭😭
夜はだいたい3時間くらいらは
続けて寝てくれますが朝から夕方までは
ちょっと置いたらすぐグズリます😣
ちなみに今も抱っこ中です(笑)

泣いてても少し放っておいたりは
しますがギャン泣き状態になると
声も枯れ出すし大変です…

アドバイスになってなくてすみません!
同じ状況だ🤢と思って思わずコメント
してしまいました!笑

  • Happy♡

    Happy♡

    同じ方いて安心です😭
    私は朝から格闘して、いまミルクを足してようやく寝てくれました...が、まだぐずり声が聞こえて恐怖です😂

    • 11月26日
  • cocomama

    cocomama

    わかります!!!笑

    グズリ声聞こえると焦るし恐怖ですよね(笑)
    結局可愛いんですけど大変ですよね😭😭

    • 11月26日
  • Happy♡

    Happy♡

    寝顔はめっちゃ可愛く感じるんですけどね😭💦
    お世話して大人しくしててー!と祈るばかりです😂

    • 11月26日
  • cocomama

    cocomama

    起きるとあの可愛かった寝顔が
    嘘みたいですよね😂😂

    お互い頑張りましょう🤢!

    • 11月26日
  • Happy♡

    Happy♡

    早速起きてきました、、、😭早いー!😭がんばります!

    • 11月26日
  • cocomama

    cocomama

    こちらも起きてきました😂😂笑

    頑張ってください!

    • 11月26日
み。

赤ちゃんは泣くのが仕事だからと自分に言い聞かせて泣いててもたまに無視します😂家事が進まないので😂
泣くと腹筋の運動になるから少し泣かせた方がいいって周りから言われます!可哀想ですけどね😂

  • Happy♡

    Happy♡

    そうなんですね😂少し放置します🤤

    • 11月26日