※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
masayuu
妊娠・出産

妊娠8ヶ月になりますが、入院準備はいつから始めれば良いですか?まだ準備が整っていませんが、そろそろ始めた方が良いでしょうか?お知恵を拝借したいです。

いつもお世話になっています。
8ヶ月に入っているのですが
いつ頃から入院準備始めましたか?
まだ全部は揃えられてないんですが
そろそろ始めた方がいいのでしょうか?


こんな質問ですいません。
回答お願いします⍤⃝‼︎

コメント

る

何かあった時のためにも
そろそろ準備しておいた方がいいと思います(*´︶`*)♡
私何も用意してなくて、8ヶ月で早産になったので結構バタバタしました…笑

★えりぃ★

私は予定日の1ヶ月前から里帰りしてたんですが、その時に母親とお散歩がてら買い物に行きました(^-^)
予定日の2週間前くらいですかね〜

私はあまりお腹も張らなかったので、さくさく動けましたが、もしかしたらだんだん辛くなってくるかもしれないので、早めにやっておいてもいいかもですね!
もし急に入院になっても、最低限母子手帳と保険証だけ持っておけば、後から来る旦那さんとかお母さんに持ってきてもらえばいいですしね♪

ちなみに私は予定日2週間遅れで出産しました(^_^;)

かんちゃんmama

私は8ヶ月頃から
少しずつ揃えましたー😃✋
そろそろ始めてもいいかもしれないですね❢❢
でも動きすぎ注意ですよー😅
ゆっくり休みならが
入院準備して下さいねー💓

ぁず

私も今29週です(^^)
26週までのんびりしていたら、
突然、切迫早産で絶対安静になってしまい、買い物に行きたくても自分では行けなくなりました( i _ i )
もっと早くから、ちょこちょこ用意しておけば良かったと思ってます…(T . T)

deleted user

私は病院から入院のしおりもらってから準備し始めました(29週の検診の時にもらいました)💡
そのしおりに入院準備のリストが入ってたので💡
遅くても9ヶ月までには準備した方がいいとの事なのでだいたい準備しなきゃいけないものが分かってるなら今から準備してもいいと思いますよ💡

ささかま

私は今30wなのですが、もうすでにだいたいのものは揃ってしまいました😅7ヶ月のころから休みのたびに少しずつ揃えて、先週くらいにほぼ揃いました!ベビー用品見るの、とっても楽しかったですよ( ´ ▽ ` )ノ
むしろこれから何を楽しみにしようか悩んでいるところです😅笑

masayuu

早産になっちゃったんですか?
そーゆー事も含め今から
した方がよさそうですね♪

masayuu

お腹あまり張らなかったん
ですかぁー?羨ましいです♪
一応後少しだけなんですよね‼︎
そーですね‼︎
もし何かあった時は母子手帳
保険証持っていきます⍢⃝‼︎

初産で2週間遅れたんですか?

masayuu

やっぱそろそろですねぇー٩( ᐛ )و
ある程度病院から借りれる
みたいで自分で揃えるのは
少ないみたいなんですよね♪

旦那が休みの時に買い物に
行くんですが張ったりで
休憩、休憩してます…
無理せずゆっくりしますね♡”

masayuu

29wだと予定日近いですね♡”
3人目の先輩ママですね☆
切迫早産で絶対安静ひ
なってしまったんですか?

後少しだけなんで早い目に
揃えようと思います。

masayuu

私も22wの時に分娩予約
した時に入院準備リスト
貰ったんですが子供の物を
先に揃え始めてしまい自分のが
まだ完全に揃えれてなくて…

近いうちに揃えよーと
思いますp(・∩・)q

masayuu

もー揃えられたんですか?
私は先に子供用品を揃え始めて
自分のは後回しになってました。
やっぱり子供用品見てると
何でも欲しくなりますよね♪
特に服なんか可愛いもの
ばっかりですよねぇー♡”
ただスグ大きくなると聞くので
あまり買ってないですけど…

産まれてベビーカー選びに
行くのが楽しみですねぇー♪

★えりぃ★

初産でした!
初産は遅れると聞いてたけど、まさかこんなに遅れるとは思わなかったです( ̄▽ ̄)
誘発の為入院する前日に陣痛始まりました!空気の読める子です(笑)

ぁず

ホントだ!予定日3日違いでしたね!😃♡

そうなんです(>_<)
入院ギリギリ状態なんです(泣)

一気にやろうとすると身体もキツいですからね^^;
無理せず、、
お互い頑張りましょー(*^^*)

masayuu

初産でやっぱ遅れるのかぁー‼︎
予定日がGWなんでその時なら
家に旦那居るのでその時
産まれて欲しいんですが…

普段平日なら家に1人で
実家も遠くスグに誰も来れない
ので不安なんですよね⍤⃝

masayuu

私も男の子なんで一緒です♡”
予定日近いと親近感湧きます♪

ですよねー⸜( ⌓̈ )⸝
ゆっくりの方がいいのかな?
けど何かあった時の事を
考えると今の内ですよねー‼︎
次買い物行く時に入院関係は
揃えようと思います(。・ω・。)ノ♡

るーると

今9カ月ですが今から準備をちょこちょこはじめょーとおもってます( ´ ▽ ` )ノ
でも購入するものリストは作ってあるのであとは買うだけです( ´ ▽ ` )ノ

遅いかな 笑

やっぱりいつ何があるかわからないので早めに準備進めておいたほうがいいと思います( ´ ▽ ` )ノ

ぁず

しかも男の子なんですねぇーっ♡
妊娠週数同じなだけで、もぉ親近感♡w

いや、張ったりしてなくて順調ならいいんですけど、そこまでの自覚はなくても、いつの間にか身体がSOS出したりするので😵💦
余計なお世話かもですけど(笑)、休憩挟みながらお買い物もして下さいね🍀

★えりぃ★

それは不安ですね(>_<)
私は旦那さんの休みが水曜日だったので、水曜日に生まれておいで〜って話しかけたりしてました!
そしたら、本当に水曜日に生まれて来てくれました(≧∇≦)
ただ、旦那が1年に1回あるかないかの出張でその日だけいなかったんですけど(笑)
残念ながら立ち会ってはもらえなかったけど、本当に水曜日に生まれてきてくれて、声聞こえてたのかな、とか思いました♪
GWに出ておいで〜って話しかけておくといいかもです(^O^)

masayuu

ありがとうございます♡”
私も明日旦那休みなんで
揃えようと思います☆

早め早めがいいですね♪

masayuu

ですよねぇー(。・ω・。)ノ♡
親近感MAXですよー♪
仲良くなりましょー('-'*)

今日検診終わってご飯
食べに行って歩いてたら
お腹の皮膚がピーンって感じに
なりこんなの初めてです。
少し休めば治ったので
気にはしてないんですけどね♪

masayuu

えぇーーー( ・⊝・∞)
そーゆー事もあるんですねぇ☆
私も話しかけてみようかな⍥⃝‼︎
そーやって出てきて安産
やったらいいのになぁー(。・・。)

ぁず

こんなワタシでよかったら、
ヨロシクどぉぞー(*´艸`)♡

今日検診だったんですね(^^)
張りっぽいですね👀
うんうん、張ったらちゃんと休んでおけば、それで治まれば、生理的な張りだから大丈夫ですね(^^)

masayuu

良かったです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾♡”
ありがとうございます☆
何か心強くなりました♪

張りやすいんでしょうね…
仰向けになるとヤバイです💧
休むと治るのでヤバそうなら
病院に連絡するようにします♡”