
コメント

まままり
その程度の凹凸は多分意味ないですし、結局は歩き方としか言えないです😭札幌の街中だと特に滑るイメージがあります。
心配であれば底に貼るタイプの滑り止めがある方がいいです💦

なー
北海道に住んでますけど、靴を買うのに滑り止めとか靴の裏を見て靴を買ったことはありません。
どっち道滑ります。
歩き方の問題ですね。。
-
玄米おむすび
どっちみち滑る…納得です笑
歩き方なんですね、ネットで調べます🤔
コメントありがとうございます‼️- 11月26日

すてぃんぴー
他の方の言う通り滑ると思います😅
歩き方も大事ですが、ヒールなら歩き慣れてる人でも滑るので、会場まではぺたんこの靴で行って、会場で履き替えた方が転んだりしないし安心かと思います😅

ママリ
私も履き替えをオススメします💦
普通に外では、スノーシューズ履いて式場に着いたら履き替えた方が良いと思います!! 12月だと、雪も積もってるだろうし、正直 ショートブーツぢゃ意味ないですよ😭

なつみ
北海道住んでます!
私もそんな感じのショートブーツ履いてますが、滑りますよ(笑)それに、雪が足に入ってくる方が冷たいです😱
皆さんが仰るように会場までは違うブーツ、会場ではパンプスなどに履き替えるのが良いかと思います☺
女の方なら結構履き替える方多いですよ!

yumi
生まれてからずっと北海道ですが、そのタイプは雪のない秋までしか履けません😱
氷道に慣れた北海道人でも転ぶと思います(特にバス停やタクシー乗り場など踏み固められた場所は転びやすい)
Amazonの拾い画ですが外ではこういったブーツで行動して、皆さんが言うように会場で履き替えたほうがいいですよ

あや
札幌市民です٩꒰。•◡•。꒱۶
私は普通に結婚式とかで荷物増やしたくない時とかは底がつるつるなので雪道歩きます笑
結構いると思います💦笑
本気でドカ雪で足首まで来る日とかだと足が汚れるので履きませんが街だと雪少ないし,みんな歩いてるので雪に埋まるってことはないので…😅
多分滑る滑らないは本人の歩き方次第ですね💦
玄米おむすび
意味ないんですか⁉️ 歩き方…なんかすごいとこに行くような💦💦
心配なので貼るタイプ探してみます‼️
コメントありがとうございます‼️