
母乳育児中で、時々ミルクを使うことがあるので、粉末スティックやキューブのおすすめや比較、他のおすすめ銘柄について教えて欲しいです。ほほえみキューブを試して良かったので、他のも検討中です。
母乳育児をしていますが、
たまに親などに預ける時にのみ
ミルクにしようと思っていますʕ→ᴥ←ʔ
粉末スティック、キューブで
ミルクのおすすめはありますか?
できればキューブの希望ですが、
粉末とキューブを比べて
メリットデメリットも教えて欲しいです。
あと、先日試しに
ほほえみキューブをあげてみたら
ちゃんと飲んでくれました(^^)
ミルクの銘柄は様々あるので、
ほほえみキューブ以外に
いいのがあれば
検討してみたいと思っています!
- ayk(7歳, 9歳)

YKmama♥
うちは7ヶ月まで完母で育ててました☆
試供品のミルクしか持ってなくて、あずける時はそれを使ってました(笑)
e-赤ちゃん、ほほえみ、ぴゅあなどなど色々試供品ありましたが娘は何でも飲んでくれるタイプでした♡
別に粉末でもキューブでもデメリットはないように思います☆

あや
ほほえみユーザーです。両方使ってますが、粉末でもキューブでも差ほど変わりないですよ。
ただキューブの方が少し溶けにくいかなと思います。

退会ユーザー
森永はやめろと病院で言われて明治のほほえみ使ってます!
完ミなんで粉も固形も使ってますがとにかく粉は哺乳瓶に入れる時に少なからずこぼれるから汚れていちいち拭くのがだるいです笑
固形は粉より少し値段が高いくらいかな?
熱湯と湯冷ましでミルク作ってるから熱湯でミルクとかして湯冷ましを追加してるんで溶けとかは気になりません!

ayk
キューブはほほえみだけなんですね!(´ ˙○˙ `)
きちんと溶けさえしてくれれば、20から調整きくし楽ですよね(`・ω・´)ノ
このままキューブ使用でいこうと思います!
コメント