※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぽ
子育て・グッズ

母乳の出が悪くなってきたので、ミルクを5時間置きに飲ませています。ミルクの量や飲むタイミングについて不安があります。どのくらいの量を飲ませているか、何mlほどが適切でしょうか?

最近母乳の出が悪くなってきたので、5時間置きぐらいに
ミルクを飲ませていますが、母乳のときも5時間置きだったので、このままミルクも今まで通りでいいんでしょうか?もしくは、時間を決めておくべきでしょうか?ただグッスリ寝る時間も起きる時間もバラバラなので時間決めても起こして飲ませた方がいいですか??
ミルクは200は飲んでくれるんですが、まだ飲みそうな感じもあって、それ以上の量を飲ませても大丈夫なんでしょうか?💦 みなさん、何mlほど飲ませていますか?

コメント

れい

離乳食のリズムを作るために、1日3から4時間おきに5回ですね。
たくさん飲ませて回数少なくよりは、リズムつけるためにも、そんなにめいいっぱいあげなくていいですよ。
自治体の助産師さんや栄養士さんからは、そのように言われました。

  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    なるほど!💡
    リズムをつけるため なんですね!😲
    教えて頂きありがとうございました😭✨

    • 11月25日