※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のり
妊娠・出産

妊娠4ヶ月で馬刺しを食べてしまい、頭痛や吐き気があり心配。葛根湯も飲んだが不安。明日病院に電話しようと思っています。体験談があれば教えてください。

妊娠4ヶ月なんですが
先日、うっかり馬刺を食べてしまいました(--;)
そのつぎの日の夜、ものすごい頭痛があり倒れるように寝て、翌日は頭痛が治らず、吐き気をもよおしました。(吐いてはないです)
あんまり頭が痛いんで、葛根湯なら確か大丈夫だったよなーと、あまり説明書も見ずに飲んだあと箱をみたら、妊婦は医師に相談との注意書があり、馬刺と良い葛根湯といい、なにやってんだろうとかなり不安で色々調べたんですが、あまり明確な答えが得れず心配ばかりしています。
この三連休の出来事なので病院へは明日電話して聞いてみようと思っているのですが、みなさんの体験談等ありましたら教えてください🙋💦

コメント

はちママ

私は3ヶ月くらい?のときに、カツオのタタキを一切れ食べたあと、頭痛と吐き気から始まり、嘔吐下痢が一晩中止まらず、それが3日ほど続きました😂😂
さすがに初日に産科へ電話して駆け込み、点滴してもらい薬も貰いましたが、ほんと死ぬかと思いました(笑)
眠いのに下痢で寝られず、泣きながらトイレとベッドを往復してました(笑)
妊婦って免疫弱るんだなぁーと感じた出来事でした☺️
(体験談になってますかね?笑)

  • のり

    のり


    コメントありがとうございます!
    そんなことあるんですね😱
    鰹は食べても良い魚に含まれてるんで安心してましたがやはり免疫力が弱ってるときは、ちゃんと火の通ったものが一番ですね💦
    参考になります🙏

    • 11月25日