![maki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
赤ちゃんによって違いますよ🤗
ただあまりに感じない時は
横になってゆっくりしてみるとわかりやすいです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は主治医から、出血とかはまだいいけれど、1時間じっくり観察して胎動なかったら必ず夜間でもいいから連絡してと厳しく言われてました。
実際、昨日1時間胎動なかったので受診したところ、NSTが正常でなく入院となりました💦
-
maki
基本的には、9ヶ月頃からでしたよね?NSTって…
ちがったかな。
私は、出血や張りはすぐ連絡欲しいと言われてるんですが、胎動に関しては何も言われてないんです。
次の健診で聞いてみます。
エンジェルサウンズ持ってるので、心拍は毎日確認しているんですが…- 11月25日
-
退会ユーザー
普通はそうですが、ハイリスクだったり問題があると今の時期でもやります!
私も昨日心拍は確認してから病院行きましたが、赤ちゃんが一時的に徐脈になったり、元気がなかったりするのがわかり、胎児機能不全の疑いで入院しました😥- 11月25日
-
maki
なんか、安心したかったのに怖くなっちゃいました😭
- 11月25日
-
退会ユーザー
私も大げさに受診してって呆れられるかと思って来ましたが、来て良かったです💦赤ちゃん見えないので不安ですよね。。
今日は午前午後とNSTやりました。- 11月25日
maki
ありがとうございます😊
昼間、仕事してるから気づきにくいのかもしれないです💦
ままり
私も生まれるまで
今日動いた??大丈夫??って
とっても不安になる日たまにありました😭
生まれるまで静かな赤ちゃんもいれば
動いててもお母さんのお腹の中や
赤ちゃんの大きさによって感じ方違うみたいです!
なので考えすぎなくても大丈夫ですよ⭐️
maki
ありがとうございます😊
少し安心できました。
赤ちゃん、小さめとは言われてないんですが、大きくはないみたいで。
まだ小さくて大人しいのかな…女の子だし💦
考えすぎないようにします❣️
本当に、産まれるまでも大変ですね💦
ままり
24週ならまだわかりにくくても
そんなに焦らなくても大丈夫ですよ✌🏽
いやでも蹴られる日が来ますから😭笑
maki
ありがとうございました❗️
今晩は、活発です🤣
不安なのが伝わったかな💦💦
maki
思い返せば、途中で逆子が治ってから、胎動を感じにくくなった?膀胱蹴られるてる感が減ったのかもしれません!