※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

2600gで生まれた娘、成長曲線が下がっています。母乳だけで大丈夫か、ミルクを足すべきか悩んでいます。

2600gで生まれた娘を完母で育てています。

小さめで生まれたのもありますが、
成長曲線がずっと下の方です💦

ミルクを足してもっと体重を増やしてあげたほうがいいんでしょうか?

それとも曲線内で体重が減ったりしなければ
このまま母乳だけでも大丈夫ですかね?





コメント

ko.

減らなければ大丈夫ですよ!
私まだ6ヶ月で6.6キロしかないですよ笑笑
成長線も下の方です!
同じ感じで相談したらグズったり寝てくれない、減ってくれるわけでもなければそのままで大丈夫と言われました!
離乳食始めたら少しふっくらしてきました😌

  • りんご

    りんご

    離乳食始まったら増えてくるかもなんですね😊
    ありがとうございます!

    • 11月25日
deleted user

下の方ではありますが、成長曲線のカーブに沿って増えていっているので、今のままで問題ないと思いますよ(*´꒳`*)

  • りんご

    りんご

    安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完母だとどれくらいの量飲めているのか分からないから不安ですよね💦笑
    順調だと思うので安心してください😊♡

    • 11月25日
ゆかりん

元々が小さく産まれているので曲線が下の方にあると思いますよ❗今の状態で大丈夫だと思います。

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます😊✨

    • 11月25日
ままり

息子も産まれたとき小さくて曲線の下の方で、今もずっと下の方です😂でも、身長は真ん中だし普通に食べるし指摘された事もないので気にしてません😊ミルクも初めは出してましたが2ヶ月くらいから母乳のみで離乳食もご飯もよく食べるのにムチムチにならないから体質なんだろうなって思ってます❗️

  • りんご

    りんご

    体質もあるんですね!あまり気にしすぎなくても大丈夫そうですね😊
    ありがとうございます!

    • 11月25日
ママリ

同じく2400グラムで産まれて、混合から完母にしました😂✨

体重の増え具合、私も気にしてました🤣✨

  • りんご

    りんご

    小さめで産まれると体重が気になっちゃいますよね💦
    お子さん、今はどうですか?

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    今は、成長曲線どん真ん中です😁
    運動面、精神面ともに健やかに育ってくれてます😂✨

    • 11月25日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね!
    娘もそうなってくれればいいのですが😊
    教えてくださってありがとうございます✨

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    私もミルクの足し具合がわからなくて悩んだ時期ありました!
    2ヶ月からは完全完母にして、預ける時だけミルクにしてました😁✨
    成長曲線は、ずっと下の方でしたが、りんごさんの娘ちゃんと同じく息子なりにしっかり大きくなってたので母乳だけで行きました😁💕

    • 11月25日