ミルク作りについて、お湯と水道水の使い方について質問です。お湯で全て作り、冷ました方が良いでしょうか。
ミルク作りについて質問なのですが、半分はお湯を入れてミルクを溶かし、あと半分は純水を入れて冷ましているのですがダメでしょうか。
やはり全てお湯で作り水道水で冷ました方がいいですか?
- みき(7歳)
コメント
退会ユーザー
半々でやってましたよ☺️✨
ミンク
70度以上に沸騰させないとダメですよ😌
-
みき
やはり全て70度以上のお湯で作らないとダメなんですかね😣
- 11月25日
-
ミンク
お腹を壊したりする場合があるので沸騰させてから冷ました方が良いと思います😄
- 11月25日
-
みき
それは怖いですね😭
- 11月25日
-
ミンク
怖いので自分は沸騰させてからにしてます😊
- 11月25日
ゆーたん
軟水、純水ならいいみたいですよ(●´ー`●)あと、いろはすの水がいいみたいです♪産まれたらいろはすの水とお湯でミルク作ろうと思ってます( ¨̮ )
-
みき
そうなんですね!
純水は少し高いのでいろはすならリーズナブルでいいですね😆- 11月25日
ぶーごん
いろはすの水と割って作ってます☺️
-
みき
ありがとうございます!
割って作った方が冷ますより楽なんですよね😂- 11月25日
ちょび
沸騰したお湯をあらかじめ別の哺乳瓶に入れて冷やしておいて、それをお湯に足していました!
-
みき
1度沸騰させてそれを別容器に入れておけばいいんですね!
ありがとうございます(^^)- 11月25日
-
ちょび
ペットボトルだとお水代が地味にかかるので、沸騰した水道水の方が家計に優しいかなと私はそうしてます!笑
- 11月25日
-
みき
純水だと結構高いので問題ないのであれば断然そちらの方がいいですね😣
- 11月25日
イ
半々でした😊
ウォーターサーバーの水なので、普通の水よりいいかなと✨
お腹壊したりなどもありません
-
みき
ウォーターサーバー楽ですよね!
ありがとうございます😊- 11月25日
のん
半々です。
ウォーターサーバーで作ってます。
-
みき
お湯も水も出ていいですよね!
ウォーターサーバー検討したいと思います(^^)- 11月25日
退会ユーザー
お湯が70℃以上あればその作り方で大丈夫とメーカーの人に産院で指導されました😊70℃以上のお湯でミルクを溶かさないと菌が死滅しないそうです。純水も煮沸不要のものならそのまま使って大丈夫ですが、封をあけたら冷蔵庫にいれて2~3日で使えば大丈夫だそうです。純水でなくても水道水を沸騰させて冷ました物でも大丈夫です。
みき
さっそくありがとうございます!
同じ方がいて安心しました(^^)