コメント
たくあん
ありました!
3ヶ月の頃、飲んだあと泣いたり夜中よく起きたりして、母乳不足か?と思った時期、ありました。
ミルク足すべき?と本気で悩みましたが、いつの間にか気にならなくなりました。
最近もそんな感じのときありました。
なんでしょうね、周期的にいっぱい飲むぞーってときなのかなと思ってます😅
追加のミルクは上げてません、完母です。
たくあん
ありました!
3ヶ月の頃、飲んだあと泣いたり夜中よく起きたりして、母乳不足か?と思った時期、ありました。
ミルク足すべき?と本気で悩みましたが、いつの間にか気にならなくなりました。
最近もそんな感じのときありました。
なんでしょうね、周期的にいっぱい飲むぞーってときなのかなと思ってます😅
追加のミルクは上げてません、完母です。
「授乳」に関する質問
授乳で乳首を咥えさせる際、赤ちゃんの手が邪魔で時間がかかります。口を自分から大きく開けてくれないので、泣いて口を開けてるところをタイミングよく狙って咥えさせてるのもあり、ほんとに時間がかかります。これは成…
結婚してから年末年始は義実家には必ず泊まるという決まりみたいなのができていて、今回3人目を産んだのが9月なので生後3ヶ月で泊まりはきついかなと思い💧 たくさん持ち物あるし、完母だから頻繁授乳だし、夜泣きも大変だ…
寝かしつけについて悩んでます🥲 可哀想って言葉は言われたくないので、前向きなアドバイスをくださる方、お願いします。 3人目で生後1ヶ月の子を育ててます。 上の子2人の育児で何が苦労したってとにかく寝かしつけで、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
回答ありがとうございます!
そういう時期なんですかね??
哺乳瓶イヤイヤでミルク飲んでくれないので、悩んでましたが、しばらく様子見てみようと思います!