※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
子育て・グッズ

離乳食後1時間くらいで授乳していますが、この食事スケジュールで大丈夫でしょうか?

離乳食を食べて、すぐに母乳あげてますか?うちは離乳食食べてすぐ欲しがらないのであげてなくて💦1時間くらいだったら欲しがるのであげてます。それで大丈夫なんでしょうか??8時半すぎに離乳食をあげて10時頃に授乳して、13時に離乳食、14時すぎに授乳なんですが、こういう感じでも大丈夫なんでしょうか?

コメント

deleted user

離乳食食べ終わってもグズグズゆうのでミルクあげてますが、
離乳食あげて母乳欲しがらないのは離乳食が足りてるって事だし良いことだって栄養士さんに言われました🙌
離乳食だけでお腹いっぱいになってミルクいらないーってなるようにしましょうって言われました!
なので欲しがってからあげていいんじゃないですかね?😉

  • きぃ

    きぃ

    そうなんですか?!それを聞いて安心しました!!!ありがとうございます😄❤️❤️❤️
    そうしていきたいと思います!

    • 11月25日
mog

全然いいと思います!!
むしろ、離乳食の後すぐに母乳やミルクをあげてしまうと、母乳やミルクがあるから離乳食食べなくてもいいやってなっちゃう子もいるのであまり推奨したくないって小児科の先生が言ってましたよ🤗まだ離乳食にも水分が多い時期ですし、欲しがったらあげるで問題ないと思います❤️
3回食になる頃に、間食の母乳をオヤツに代えてくと日中の卒乳もスムーズにです🙌✨

  • きぃ

    きぃ

    そうなんですね😳❤️❤️❤️それを聞いて安心しました!!!教えてくださりありがとうございます!!😊❤️❤️

    • 11月25日
はじめてのママリ

うちもそんな感じでした😊
そのうち午前中の授乳がなくなり午後もおやつに変えたら授乳が寝る前だけになり、9ヶ月で卒乳してしまいました🤣

  • きぃ

    きぃ

    9ヶ月でですか?!😳✨うちもそのようにできるようにがんばります❤️教えてくださりありがとうございます!!

    • 11月25日