
3ヶ月で8,500gの赤ちゃん、Lサイズのおむつになりました。皆さんは何ヵ月でLサイズになりましたか?体重はいくつでしたか?
おむつのサイズと体重について教えてください☆
4,100gで産まれた息子が、3ヶ月で8,500gまで増えました(^_^;)
お腹ぽんぽん手足むちむちで、3ヶ月なのにおむつはLサイズになってしまいました。。服は80サイズで、目安が一歳と書いてあったのでどんだけでかいんだ💦と思ってしまいます(笑)
まだ首も座ってないのに😅
皆さんは何ヵ月でLサイズのおむつになりましたか?また3ヶ月のとき体重はいくつありましたか?👶
- すみっこねこ(9歳)
コメント

chi☆chan
うちは2500グラムで産まれて
今はたぶんですが、6000グラムあります💓
オムツはSを使っていますが、今のオムツが無くなったら
サイズアップする予定です😁

mm.7
ビッグベビーですね(ㅅ´ ˘ `)♡
赤ちゃんのムチムチ気持ちよくてズット触っていたくなりますよね(笑)
うちのは、2歳5ヶ月の上の子がLサイズです!
-
すみっこねこ
分かります!😆むちむち気持ち良すぎて、堪能してると逃げられます(笑)
二重あごのたぷたぷ感も癖になります😁
に、2歳5ヶ月ですか?!😲
びっくりです…そういえば、おむつのパッケージには結構大きな子どもがのっていたような。。
2歳ぐらいの子が使うサイズなんですね~😅- 1月18日

83
今週で4ヶ月になる息子を育てています。
生まれたときは3400gで、現在は6300gです😄
オムツはSサイズを使っています!!
大きな赤ちゃんですね😊💕
逆に、うちは少し小さめかな?と心配しております😓
-
すみっこねこ
すみません、下に返信コメントしてしまいました💦
読みにくくてすみません!!🙇- 1月18日

ヨッシーmama
こんにちはー!産まれた時は2700で、今は6500くらいだと思います。もっとあるかもです。オムツはグーンのSです。一番太ももとか作りが大きいように思い、グーンにしてましたー。ただ、夜まとまって寝るようになったので、寝る時用にムーニーのM買ってきました!
パンパースを新生児の時に使用してSも使ってみたんですが、質感と、サイズが細身だったので、色々買いました。
メリーズは浅ばきな感じで若干漏れちゃって、グーンにしましたー!
サイズ悩みますよね~
-
すみっこねこ
こんばんは!おむつサイズ悩みますよね😥
グーンは太ももの作りが大きいんですか!知りませんでした😲
パンパースは他のメーカーより小さいですよね💦産院で使ってたので最初は使ってましたが、すぐサイズアップが必要になりました😅
今はムーニーマンのLサイズでたまに背中から漏れるので、グーンのMサイズを試してみようかしら?情報ありがとうございます😌💕- 1月18日

りょうか
今10ヶ月の息子は8300gです。
3ヶ月の時は6300gで、オムツはパンパースのMサイズでした。
6ヶ月~8ヶ月はうんちがよく漏れるので、オムツグーンのLサイズにしてました。
今はムーニーのMサイズです。
動いて身体がしまってくるとは思いますが、首座るまで大変そうですね。
-
すみっこねこ
ほぼ同じ体重ですね😲
おむつのサイズは上がったり下がったりしてるんですね。
動き始めると体が締まってサイズダウンすることも、あるんでしょうか?考えつきませんでした!😅
早く首が座ってくれると抱っこも楽になるんですけどね💦もう少し頑張ります!😆- 1月18日

chi☆chan
うちは二人とも帝王切開で
ちょうど38週で出て来なきゃいけなかったので割と小さいのかもしれません😄💧
オムツの大量購入したいですが
子どもの成長のスピードは本当に早いからびっくりですよね❓
旦那さんの勿体ないのもわかります😁💧
うちは、上の子のオムツ残っているのもあるので
下の子に使おうかと思います💓笑
それか、綺麗なままなら
親戚や友達に渡したりもしてますよ😘💖💖
-
すみっこねこ
帝王切開だったんですね。私もそうだったんです!私の場合はでかすぎて陣痛誘発剤使っても陣痛こなかったからなんですが😅
時々キズの周辺がズキズキしたり、なにやら糸が出てる?ので産婦人科に行こうかちょっと悩んでます😥
子供の成長具合には本当に驚かされますよね!ついこの間まで大きかった服が、つんつるてんになってるとびっくり!母に、小さいの着せて可哀想だから大きいの買ってあげなさい!と注意されました(笑)
余ったおむつを有効活用ですね!😉
封が空いてる小さいおむつは、おむつ替えのときに汚れたお尻の下に敷いて使うときがあります😊
近くに渡せる月齢の子持ちママさんがいないので、私もまだ見ぬ下の子用に取っておこうかしら?😏(笑)- 1月18日
-
chi☆chan
すみっこねこさん❤️
そうなんですね😋💕
一緒ですね😁✨
赤ちゃん大きかったんですね😬
うちは上の子が逆子で😄💧笑
そのまま下の子も帝王切開になりました✨✨
うちも糸出てます😱💧
気になっちゃいますよね❓
洋服のサイズアップにも驚かされます😋
オムツも意外とお金掛かりますから節約節約して回せる物は回してしていかないとですね😍笑
なんか同じ月齢の赤ちゃんを持たれてあって、さらに帝王切開も同じだったので嬉しいです😍💖💖💖- 1月18日
-
すみっこねこ
chi☆chanさん
- 1月19日
-
すみっこねこ
すみません、何も入力しないまま回答ボタン押しちゃいました🙇💦
帝王切開すると、やっぱり次の時も帝王切開になっちゃうんですね😣私も、もしまた産むなら帝王切開だと言われました。
chi☆chanさんも糸が出てるんですか!😲
触るとチクチク固いし、気になりますよね😥
出産前は、セールのおむつを箱でどか買いしてる家族を見ると、あんなにいっぺんに買わなくても😅と思っていたのですが、今は気持ちがよく分かります(笑)
私も似たような境遇の方とお話できて嬉しいです😆
なかなかまわりにそういう人がいないし、ママさんが集まりそうな場所へまだ行ったことがないので話す機会がなくて💦
親近感沸いちゃいます🐥💕- 1月19日
-
chi☆chan
すみっこねこさん❤️
あたしも嬉しいです😍💕
親近感沸きますね😁💓
チクチク同士色々子育て楽しみましょうね😍❤️- 1月19日

すみっこねこ
おむつはSサイズなんですね!
うちの子と二キロ違いますね😅でも6,300gならたしか平均グラフ内ですよね😆大丈夫ですよ~👍
大きくても小さくても心配になりますよね。。普通が一番気持ちが楽ですね💦

るーmama♡
3000㌘で産まれて3ヶ月で7000㌘ありました。現在7ヶ月で9000㌘ありますが、まだMです。
-
すみっこねこ
3ヶ月で出産時の倍以上の体重だったんですね。すごい!😲
9000gでMサイズいけるんですね。うちの子はまだ動けないのでその分、肉のつき方が違ってきてるのかも知れないですね😅- 1月19日
-
るーmama♡
そうですね、同じぐらいの体重でも身長が違いますし、動き出すと引き締まりますよ!
うちは2ヶ月で倍になりました。笑- 1月19日
-
すみっこねこ
やっぱり動き出すと引き締まるんですね🐥今のうちにミシュランのような太ももを楽しみます(笑)
2ヶ月で倍ですか!Σ(😲)ノノ
すごい成長率ですね!😁- 1月19日
すみっこねこ
6キロですか!2キロも違うんですね😅
私もMサイズ使いきってからサイズアップする予定でしたが、太ももに跡がくっきり残るようになったので、なくなく1パック残して変えました😣
上のお子さんの時も同じぐらいの体重でしたか?😊
chi☆chan
すみっこねこさん❤️
測っていないので曖昧ですが😱💧笑
上の子も2600gしかありませんでした😁
太ももに跡が残るとなったら変えたほうが良いですもんね😋💕
すみっこねこ
そうなんですね!
一人目と二人目と、同じぐらいの体重で産まれてくるものなんでしょうか?二人目も巨大児だったら、二人も抱っこできる自信がありません(笑)
そうですよね😊Sサイズも1パック余らしてしまったので、今度こそ買いすぎないようにしようと思っていたのですが、成長スピードが予想外に早かったです😅
旦那は勿体ないとMサイズ使おうとしましたが、止めました(笑)
chi☆chan
すみっこねこさん❤️
すみません😄💧
間違えて新しくコメントをしてしまいました😰💧↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
見づらいですが、良かったら読んでください😍💕笑
すみっこねこ
わかりました~👍✨