
赤ちゃんが入院中で母乳搾乳しているが、搾乳してもおっぱいの張りが軽減されず、痛みがつらい。もっと出せばいいのか、搾乳がずっと痛いのか悩んでいます。
今赤ちゃんが入院していて母乳を搾乳して持っていっています。
赤ちゃんが飲んでくれればおっぱいの張りは軽減されるのですが、
やはり都合により会いに行けない日などがあり
その時は家で3時間おきに搾乳しています。
が、搾乳してもおっぱいの張りは軽減されません、、
出てるには出てるのですが、、、
張りすぎてたまりません、
どうしたらいいでしょう。
もっと出せばいい!というかもしれませんが痛すぎて触るのも怖いほどです💦
搾乳の人はずっとこんなに痛いんですか?
- さら(3歳5ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 9歳)

mii31
私も同じように、触るのも激痛で、地獄!と思いましたがやはり出すしかないです😅
でないと解消されません。
今は我慢だと思います。
楽になったと思うまでは搾乳するしかないですね。

まーい
うちも入院してて痛くてたまらなかったです😢
持ってあるかもですが私の場合は搾乳器を購入して痛みが楽になりましたよ🙂💕

なぁ
母乳は血液と同じなので、温めると分泌が良くなる、冷やすと止まります。
なので、今の時期寒いですが、冷えピタとアイスノンで冷やしていれば徐々に和らいでくるはずです^ ^
産後の病院通い大変ですね💦
赤ちゃんが少しでも成長していること願ってます✨
コメント